ストレングスファインダーという本格的な性格診断をご存知でしょうか?
ご存知の方はもちろん、そうでない方も「そういうものもあるのかー」と適当に思いながら、本記事を読み進めていただけると大変うれしいです。
さて、そんなわけで、今回はストレングスファインダーの中でも「学習欲」という特性について見ていきましょう。
学習欲の特徴・強み
あなたは学ぶことが大好きです。最も関心を持つテーマは、あなたの他の資質や経験によって変わりますが、それが何であれ、あなたはいつも学ぶ「プロセス」に惹かれます。内容や結果よりもプロセスこそが、あなたにとっては刺激的なのです。
要するに、何かを学んだり知ることが好きな人たちですね。学んだ結果得られる地位や称賛、利益なんかよりも、とにかく学ぶという過程が好きな人は、この特性が非常に高くなるはずです。
逆を言えば、どれだけ並外れた努力家でも「目的のために知識をつけてる」って人は学習欲は高くないってことです。例えば金とか地位とか名誉とか……
「目的なんて知らん。知りたいから学んでんだ」とか本心から言っちゃう人たちが学習欲の塊ですね
知識欲が強く、ひとたび興味を持ったことならば無知の状態から趣味や面白半分で調べ回っていくうちに専門家すらちょっと引くくらいの知識を身につけることもあるのが、この特性を強く持つ人たちの恐ろしさですね。
要はこういう人たちに多い特性です。
士別れて三日……
学習欲持ちの人が実際3日で早変わりするかどうかは知りませんが……もはや学ぶこと自体が趣味の領域に達している人、学習ジャンキーとも言える中毒状態になっている人も大勢います。
彼らは興味を持った瞬間に学習中毒を発症するため、基本的に好きなことに対する知識やスキルの習得スピードが速いです。
「好きこそ物の上手なれ」を体現するかのように寝る間を惜しんで知識や情報を仕入れてきて、リソースを極端なまでに集中させて習熟しようとします。
当然、理由は「好きだから」に他なりません。よく「好きは非常に強い原動力だ」と言われますが、学習欲の強い人を見ていると本当にそう思います。
「知的好奇心が高い」とは言いましたが、実は学習欲がめちゃくちゃ強い人の大半は興味の幅がそこまで広くありません。
「ひとたび好きになったことを徹底的に極めようとする」という関係上、割と脇目もふらずにそればっかやろうとしますので……
日々に学びを求める
「人生は日々勉強である」とか意識してるのかどうかは知りませんが、やはりそれでも物事に対しては自分に学びがあるのかどうかをとても重視している人が多い印象がありますね。
当然、他の素質との組み合わせや兼ね合いもありますが……常に何かを学び、自分のものにしようとしている人は学習欲の特性が高い傾向にあるようです。
特に目標志向や達成欲が高いと鬼に金棒。どんな経験でも自分の糧にして、今後なりたい自分や叶えたい夢のための戦略を何度も練り直すことでしょう。
なお、収集心と組み合わさった場合はオタク気質的な属性を持ちやすく、興味があることは生産性も結果も気にせずひたすら探求する凝り性な人になりがちですね。
どちらにしても、当人すら知らないままに何かに熟達することが多いのです。
学習欲の弱み
「学ぶことがそもそもの目的」という基本方針は非常に強力な長所になりますが、当然ながら短所も存在しています。
特に学習欲だけに頼っていると、それこそ何をするにも一歩も前に進めず無為に時間を過ごしてしまうこともあるようで……。
アウトプットへの意識のなさ
そもそも学習欲は、インプットに特化した特性です。それ単体だけで生きるとなると、何かしらの知識をインプットする上では(自分の意欲と合致する限り)凄まじい力を発揮する素質と言えるでしょう。
ですが、その知識を使う気はほとんどゼロ。学習欲が高い人は「とりあえず学びさえしとけば自分は満足」という思いから、非常に高い能力や豊富な知識をほとんど持ち腐れてしまうことも少なくないのです。
まあ当人たちがそれで楽しいのだから他人がとやかくいう権利はありませんが……この人たちは苦境にあっても行動よりも学習に意識が向きがちなのがネックですね。
無用の専門家
主にエニアグラムのタイプ5を揶揄する上で使われる文言ですが……学習欲の高い人にも同じことが言えます。
時折学ぶこと自体が目的になってしまうあまり、「どうしてそれを学んだの?」と言いたくなるような知識を身につけていることが多いのが、学習欲あるある。
それこそ知識や技術が身についていく感覚が好きなだけなので、目標の制定や「何のためにそれを学ぶのか」という視点を欠いてしまうことも多いです。
例えばビジネスで成功したいと願いながらも昆虫や細菌の知識を極めまくったり、頭脳労働の場で活躍したいのに趣味のダンスやスポーツの歴史や成り立ちばかり調べたり……
こういうことをやってしまいがちなのも、学習欲の高い人には見られる特徴なのです。
学習欲の特性を強めるには
- 自分が一番学びや気づきを得るやり方を模索してみましょう。読書や情報収集以外にも、誰かに教えたり自分で考えたり、人によって向いている学習方法はマチマチです。
- 他人は意外と新しい知識を身につけたり吸収することを嫌っていることがあります。ここはひとつ、自分の姿勢を見せつけて変化を起こす人を目指してみましょう!
- 学んで吸収してナンボというのがこの人たちのあり方です。講座や教育、独学でも何でも、自分の「学びたい」という思いを行動という形に移していくのが理想です。
- たまには一度立ち止まって、自分の学んだものとそれがもたらす結果を精査してみましょう。生産性を上げていくことで、学習欲は周囲にも認められる強みになります。
- 何かを学ぶときに目標を立てて、進捗をわかりやすく形にしましょう。例えば目標達成したときには自分へのご褒美なんかを用意すると、わかりやすい指標になるかもしれませんね。
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
コメント