【ストレングスファインダー】人間関係構築力とは?

ストレングスファインダー
スポンサーリンク

ストレングスファインダーには、実行力、影響力、人間関係構築力、戦略的思考力の4つのカテゴリーがあり、34個ある資質は全てその中のどれかに入れられています。

で、じゃあそのカテゴリーの意味は何なのか?どんな資質が中に入っているのか?

今回はその辺を踏まえて、「人間関係構築力」の資質について見ていきましょう。

人間関係構築力とは?

チームはすべて、ユニークな個人の集まりです。チームのパワーは、各個人が自分の特徴的な才能を活かし、他者の特長的な才能を尊重することで生まれます。

「人間関係力」の資質が高い人は、個人をまとめて、チームを単なる個の集合より優れたものにできるため、チームの高いパフォーマンスを支えます。

「素人は戦術を語り、プロは補給を語る」。と、これは戦争における格言の一つですが……実際、生きてく上の全般で同じことが言えます。

残念ながら、いくら遂行能力や実務能力が高い人ばかりを集めても、その人たちが万全の体制を整えられなければまともに才能を発揮できません。極端な話、ギスギスしたブタ箱みたいな環境で全力で仕事をしろと言われても、最高のパフォーマンスなんて実現できないわけですね。

戦争における補給とは違いますが、やはり場の空気感をよくしたり、しっかりとマネジメントする人がいなければ、人間はまともに力を使えません。そのせいで、天才が凡人にボロ負けすることすらあるでしょう。

人間関係構築力に資質は、人を気遣い、マネジメントするのに長けた人たちです。表面だけで語れば「いらない」という人も多いですが、実際にはなければ組織の破滅すら導きかねない、そんな資質群です。

人間関係構築力の資質一覧

スポンサーリンク

人間関係構築力のメリット・デメリット

メリット

それぞれ特徴は異なりますが、総じて好かれやすい性質を何かしら秘めています。また善人である確率も高めなので、多くの人に愛されやすいでしょう。

職場やチーム内の結束を高めたりいい空気を作り出すこと、また個々が高いパフォーマンスを発揮するための土台づくりが上手い傾向にあるため、癖の強い有能な人材だらけの環境や寄せ集め集団をまとめるには必須と言えます。

人を気遣えたり他人に目が行きやすいので、実戦部隊よりはメンタル管理やマネジメント向きと言えるでしょう。

デメリット

とにかく自分より他人を意識しやすい傾向があり、総じて疲れやすく、また身勝手で自己利益しか興味がない悪人には非常に弱いです。

人のために尽くすのはいいのですが、その結果として自分のことができなくなったり、資質によっては1人でいたい人を巻き込んでしまったり、あるいは他の新参が入りにくい空気を作ってしまうことも……。

人間関係に関わる資質ではありますが、その強みはもちろん、弱みもピンキリですね……。

人間関係構築力ばかりが高い人

広く浅い関係を望むか狭く深い友情を望むかは資質とその人次第ですが、いずれにせよ人間関係を非常に大事にするタイプの人が多いのは事実でしょう。
ただし適応力だけは、長短この限りではありません。長短どちらもおおよそらしくない資質ですね、あれは……。

私心なく人と関われる人も多いですが、結果としてそれが多くの人に守られる保身や処世にもなります。実際、人間関係構築力ばかりの人を集団から追い落とすのは難しく、これがどうしようもない輩から身を守る術にもなります。

しかし、人間関係ばかりに忙殺されるので自分のことをやれない、他人ばっかりで自分の成長や自分のやるべきことに目が向かないという欠点も存在します。

人間関係構築力が低い人

基本的に人との関係づくりに視点がいかず、なかなか味方を作れない、理解されづらいという点があります。影響力(特にコミュニケーション、社交性)があれば表面上の人間関係はうまくいきますが、「知り合い」から「友人」まで持っていくのはかなり難しいと言えるでしょう。

しかし反面「自分のことに集中しやすい」という長所もあります。特に自分の夢、目標、責務など、集中すべきことがあるなら、人間関係構築力が低い方が有利となりやすいです。

あとは、味方や友人の作りづらさ、深い関係構築が苦手で仲間を得づらい点をどうカバーしていくかが課題となるでしょう。

筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui

ストレングスファインダー書籍

※ご自身のストレングスを診断したい方は、必ず新品を購入してください

ストレングスファインダー資質一覧

コメント