またしても面白い予測検索を見つけました。
「INTJ 恋愛 ポンコツ」
何となく、心当たりがありすぎますね。というわけで、今回は私の中での心当たりを言語化していこうと思います。
本当このタイプ、できることとできないことの差がありすぎる……
INTJの恋愛下手要素
というわけで早速、INTJの恋愛下手要素を色々と考えていきましょう。
ムードがわからない
まず、これですね。ムードや空気感を理解する能力、これがINTJは非常に低い傾向にあります。
おおよそこういうのを嗅ぎ分けそうな能力はFe(外向感情)とか、あとは観察眼に優れたSe(外向感覚)とかでしょうか。他にも色々な要素がありますが、この2つの心理機能を軸にINTJを見てみましょう。
Se:劣等機能
Fe:第七機能(シャドウ:トリックスター)
はい、ダメなやつですね。Seは劣等ゆえにあるけどもうまく機能せず、Feに関してはシャドウと言われるなかなか表出しない機能、しかも使う気もほとんど起こらないトリックスターです。
心理機能が全てではありませんが……おおよそ、INTJのムードの読めなさは尋常ではありません。
私の友人のINTJも、他人からの好意に全く気づかずモテ期を逃したりしていましたね。
このように、そもそもチャンスを掴みにくい、チャンスを掴んでもそれを活かしづらいタイプなのは間違いありません。

なんだろう、人の心の機微とかに疎そう。で、気にしないか色々考えて逆にダメな方に向かうかどっちかの末路を辿りそう
解決法を言っちゃう性格
世の中の相談事には、おおよそ2つの対処法があります。
1つは解決策を述べて実質的な問題解決に向かわせる根本治療。もう1つは同情や慰めといった慈悲慈愛によって相手の気持ちを落ち着かせる対症療法。
まあ両方必要なわけですが……好感度を稼ぎやすいのは、ぶっちぎりで後者の対症療法側です。というか、根本治療は基本的に嫌われてしまいます。

本当は根本治療は大事なのに、みんな「聞きたくないから嫌い」なんですよね。
絶対必要なのに嫌われる、損な役回りです
ではINTJがどうするのかというと、当然、根本治療。同情よりも解決策を述べがちなので、当人の性格以上に周囲の好感度が低くなることが往々にして発生してしまいます。
というか、対症療法を心得たINTJが少なすぎる。そのせいで「性格悪い」と思われたり勘違いされたりするんだから、もう恋愛どころではありませんね。
というわけで、「問題に対して解決策を答える」という性質も恋愛下手要素に挙げてもいいのかなと。
ぶっちゃけ変
はい、ぶっちゃけ変です。不思議ちゃんです。N型、しかも穿った見方をしがちなNi(内向直観)主機能。何を見ているかなんてわかった者ではありません。
これもまた愛されキャラになれれば不思議キャラで押していけるのですが、INTJはおおよそ愛される性格をしていません。人望よりも知能とかそっちに特化しています。よって、不思議キャラの確立は難しいです。
つまり、ただの変な人。何を見ているかもわからないし、何を言っているかもわからない。
当人は物事の核心を突いたり突かなかったりしていて色々とロジカルに物事を組み立てているのですが、側から見るとそんなものわかりません。
1人の時間がないと死ぬ
恋愛である以上、必ず相手は存在します。1人で恋愛はできません。できたとしても、ちょっと特殊な形が関の山でしょう。
今回の話題は普通の恋愛です。二次元とか物に恋したみたいな特殊なケースは除外しましょう。
さて、で、何が言いたいか。このタイプ、1人が好きなんですよね。というか、1人の時間がないと人生詰みます。それくらい、孤独が好きな人なんです。
ですが、世の人たちは甘い蜜のようなべったりした恋愛を求めることが多い。もし「時々は別行動がいいなー」なんて思っていても、INTJの最低限の要求値になんて達しないケースがほとんどでしょう。
よって、INTJの恋愛においては「1人の時間をどう確保するか」も重要なファクターです。この問題がある以上、なかなか恋愛も苦労しそうです。

ここはINTPとかにも同じことが言えますね。本当、世の人はどうしてあんなに人と一緒にいられるのか……
というか「特別な用事がないのに会いに行くのが恋愛」って何なんですか
自分磨きにそこまで興味がない
恋愛において大事なのは自分磨きだと言われています。それこそ見た目とか喋り方とか仕草とか、そういう第一印象を磨くのはとても重要とされていますね。
で、肝心なINTJは先述の通りSeもFeも遠くて、ムードが読めません。つまり、「まず自分を磨くことが求められてますよ」と言われても興味を示せるかどうか非常に怪しいところです。
もっとも、世の中にはいろんな人がいます。恋愛に興味津々のINTJも、当然ながら中にはいるでしょう。
ですが彼らが「世間で求められている理想像」とか「相手が求めている理想像」とか、そういうものにまで理解を示せるかというと……正直、結構厳しいかもしれません。
大体の人がゴーイングマイウェイ。人に合わせるタイプの人でも、調べていくうちに「なんか面倒だな」となってしまう確率、非常に高いのではないでしょうか。

そもそもマメな気遣いをするタイプでもありませんしね……
でも結婚は向いてそう
「恋愛下手は須らく結婚上手」なんて言う気はありませんが、なんだかんだ理想の相手に出会えた時のINTJはわりとうまくやっていけるのかなと、そんな印象を私は抱いています。
というのも、このタイプはドライな方ではありますが、何だかんだ言ってFi(内向感情)が表向きの心理機能の中にあります。
つまり、好きなものへの愛着はそれなり以上。おまけに劣位にあるからして、その制御は下手くそ。
関さえ破ってしまえば、ベタ甘に愛情表現できる可能性があると言うわけです。

どこで書かれてたか忘れましたが、一説には「劣等Fi持ち(ESTJ,ENTJ)は配偶者や家族にベタ甘な傾向がある」とかありましたね。あれとほぼ同じことが言えるというわけです
なんだかんだ相手を愛して添い遂げるというのは難しいです。
恋愛に必要なマメな愛情表現とかわかりやすいキラキラした雰囲気みたいなものは持ち合わせていませんが、理解し、尊重してやれば案外INTJも悪い反応を示さないはずです。
「理想化しないことが長続きのコツだ」と私は考えていますが、理想化をしなければINTJの中にもそこそこ良い相手は多いはず。
何より、意外と私生活は堅実で経済観念の破綻もあまり見られませんしね。
あとは男女問わず自分がリードする形を取れば、案外長続きも夢じゃない……かも?
まとめ
というわけで、今回はポンコツなINTJの恋愛事情について好き勝手まとめてみました。
正直なところ特徴だけ見ればクール系キャラでかなりいけそうなのですが、実態はそう簡単ではありません。
その恋愛は山あり谷あり……もしモテモテになっても、その性質上長続きはかなり難しいです。
総じて言えば恋愛下手ですが、一生添い遂げるパートナーとしては、寂しがりのうさぎさん体質でもなければ悪くはないはず。
まあ理想化されるとどう考えても詰みですが、そもそも理想化した恋愛自体が健全ではありません。
というわけで、恋愛下手なINTJですが、パートナー適性はそれなりにある方なのではないでしょうか。
今回の記事はお気に召していただけましたでしょうか?
実のところ、INTJについて資料に頼らず、独自の見解でまとめた記事も公開しております。
もし今回の記事で「こいつ、なかなかやるな」「面白い」など思われたのでしたら、独自見解の方もご覧いただけますと大変嬉しいです!
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
コメント