ENFJと言えば、個人的には対人関係のエキスパートのように思えます。
ですが、そんなENFJの陰キャがいたとしたら、どんな人なのか?というか、多分探せばいるわけですが……。
今回は、そんなENFJの陰キャについての内容です。彼らはどういう感じなのか、どういう生きづらさを抱えているのかなどを考察していきましょう。
ENFJの陰キャはどんな人なのか
以下、データがないので完全に妄想になりますが……ENFJの陰キャについて考えていきたいと思います。
人と関わりたい
まずENFJ自体そんな感じの人たちですね。人と関わることが好きな人が多いタイプなので、好んで陰キャやってる人はまず稀でしょう。
そのため、基本的には人と関わりたいと願っていることでしょう。
あわよくばいろんな人とのつながりを作りたい。でも自分ではなかなか動けない。
どう動けばいいかわからなかったり動く勇気が持てなかったり、理由は様々でしょう。
ですが一概に「人と関わりたいけど関われない」という人たちであるとは言えるのではないでしょうか?
案外理想化する
理想化はコミュ障の鉄板ですね。わかっていても、ついついやってしまいます。
また、ENFJはN型。つまり自分の頭の中に住所がある人も多い人物なので、結構妄想や空想にも強いタイプです。
普通のENFJならば、その高い空想力を「この人は今どう感じているか」に使うのですが、陰キャ、特にコミュ障系の陰キャとなれば多少変わってくるのではないでしょうか。
例えば「今関わっている人はどんな人か」とか「この人は自分のことをどう思ってくれているのか」とか。
特に陰キャでいるのが嫌でも陰キャしているような人たちなので、否が応でも自分への興味にNi(内向直観)が働きやすいはず。
結果としてたどり着くのは、相手の理想化です。
ドラマチックな感じの想像とか必要以上の美化とか、ついついやってしまうのではないでしょうか?
超繊細
もともと繊細な方ですが、陰の者ともなればその繊細さはさらに目立ちやすくなるのではないでしょうか?
特に馬鹿にされたり非難されたりするとついつい爆発してしまうこととか、あるいは泣き出してしまうことがあるかもしれませんね。
ENFJ自体、もともとメンタルが強い方ではないのです。
それが嫌でも陰キャに甘んじているという一種の卑屈さと混ざり合い、めちゃくちゃ繊細な精神を生み出していると考えられます。
弱者に優しい
ある意味、陰の者コミュニティです。陰キャタイプのENFJは嫌でも目立たない存在なので、同じ陰の者にはかなり優しい……というか弱者に対して一種の仲間意識を持っている可能性があります。
もともと相手の気持ちや状況に寄り添うことを得意としているENFJですが、その寄り添い力が弱者に対してフルに発揮されるわけですね。
やもすれば、その姿は器用なINFPにも見えるかもしれません。
話してみると意外と喋れる
多分ですけどね。やはりENFJです。しゃべりはそれなり以上にうまい人が多いでしょう。
というか、人間関係を作ったり広げるのが真骨頂ですからね。そのための能力の一端くらいは、ENFJである以上確実に持っていると見て間違いありません。
そのため喋りに自信がないだけで意外と喋れるとか、関わってみると普通にいい奴とか、いろいろポジティブな感情を抱くことも多いでしょう。
なぜ生きづらい?
なぜENFJ陰キャが生きづらいのか。そこも考えてみましょう。
人と関わりたくても関われない
ENFJは、全タイプの陰キャの中でも特に人との関わりを望むタイプの一つでしょう。そのため、どうしても「人と関わりたいけど関われない」という問題には常にぶつかります。
シャイな性格ゆえか何かしらあって自信がぽっきり折れてしまったか、はたまたもともと口下手にコンプレックスがあるのか。
いずれにせよ、人と関われない何かを抱えているのがこの手の陰キャです。
「人ともっと関わりたいけど関われない」という気持ちを常に抱え、鬱屈とし、結果として「生きづらい」という想いを抱えるに至る。おそらく、よくあるパターンでしょう。
批判がいちいち引っかかる
批判だけではありません。ちょっとした皮肉も愚弄もただのいじりも全部です。
ENFJは、もともと批判や不和に弱いタイプです。自他の関係に不破を生じさせるものにはちょっと過敏なくらいです。
そんな特性が、陰キャであることによって卑屈さと混ざり合い増幅されます。
結果、批判やいじりが頭から抜けずにいちいち引っかかり、「生きづらい」という気持ちに至ることもあるでしょう。
不信感の強さ
これはソシオニクスのNi-EIEの記述ですが、どうもこのタイプ、生まれつき不信感が強いという言説があるようで……。
曰く、懐疑的で他人の言動に批判的。ちょっと信じられない記述ですね。
この辺、陰キャのENFJにも言えるかもしれません。
Niでいろいろと察そうとしてしまう結果、他人の言動の裏をいつも見てしまい、人を信用することができない。
ENFJはそんな感じの性格もどこかで持ち合わせています。陰キャになれば、その性格はさらに増幅し、生きづらさに結びついてしまうことでしょう。
特性と噛み合わない陰キャは大変?
まあ実際大変かどうかは当人たちが決めることですが……とりあえず生きづらさを感じている陰キャENFJに関する考察はこんなところです。
INTJ、INTPみたいな生粋の陰キャはむしろその方が居心地がいいのですが、ENFJあたりが陰キャやってると、ちょっと苦労は多くなりそうですね。
何よりも話しかけたくてしょうがないのに話しかけられないというコミュ障属性は、割と人間関係命のENFJにとっては致命的かもしれません。
とは言え相応に良さもあって、やはり弱者に甘んじるからこそ弱者を大事にできるというのは、普通のENFJがなかなか持ち得ない長所なのではないでしょうか?
といったところで、今回はここまで。
普通のENFJ解説もやってますので、よろしければそちらも併せてご覧くださいませ。
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
コメント