ENTP、口だけ、クズ、嫌われる、と。いや、サジェストはいいですね。ネタに困りません。
というわけで、今回はENTPが嫌われる理由について考えて見たいと思います。
決して口だけの軽薄者ではないのですが、やはり嫌われる理由もきちんとあるのですね……。
ちなみに「頭おかしい」の記事もまとめてますので、そちらも興味がおありでしたらどうぞ。
ENTPが嫌われる理由
議論をふっかける
ENTPと言えば議論。というわけで、しょっちゅう何にでも議論をふっかける姿は確かに嫌われる要因になるかも知れませんね。
ENTPにとって、謎を謎のまま解明せずに終わるのは気持ちが悪いです。その謎を解明するための手段が議論。というより、そもそも議論好きなのでしょっちゅう何にでも首を突っ込みます。
謎を解明するため以外でも、ちょっと矛盾を見つけたとか弱い方の味方をしたくなったとか、あるいはなんとなくとか、とにかくいろんな理由で議論をふっかけるタイプです。
そんな姿勢を見て、「あ、こいつ性格悪いな」と嫌いになる人がいるわけです。
なんだかんだ冷徹
実は「性格悪い」については別記事にまとめているのですが……
ちょっとそこに書いた内容も引っ張ってきて見ました。
彼らは騒がしくて愛嬌のある存在ですが、そうやって愛嬌よく振る舞っているのは、ある意味では情報収集だったり状況把握のためという側面が強いです。
では内面はどうかというと、基本的に何事も信用せず、冷徹。判断に人情が乗ることも打算を除けば稀ですし、「友達だから」「恩人だから」という理由だけで人を信じるようなタイプでもありません。
そういう面を見て、怖くなって嫌ってしまう人もいそうですね。
熱しやすく冷めやすい
Ne(外向直観)……というより外向的な知覚機能(つまりSeも)を持つ人たちは、どうしても飽きっぽい性格をしています。
そんなわけか、エニアグラムではタイプ7が非常に多いですね。
とにかく趣味は一気にのめり込み、それで熱が落ち着いたらすぐに離れていくの繰り返し。周囲からすれば、「さっきまであんなにハマってたのに?」と疑問に思えるくらい離れるのが早いです。
そのため多芸多才な人は非常に多いですが、反面何かを極められることも少ないです。
離れる時も縁や関係をあまり気にせずプッツリ行くので、そこを嫌いと思う人もいるかも知れませんね。
敵に回すとめんどい
ENTPの議論における実力はトップクラス。容易に人を論破し黙らせるか、あるいは人格否定や感情論という名の敗北宣言に舵を切らせる破壊力があります。
ENTPを敵に回すということは、その切れ味鋭い舌鋒が自分めがけて飛んでくることを意味します。
そもそも知恵が回るので議論以外でも細やかな嫌がらせや強硬手段など、何をしても結構強いですが、個人的に何より恐ろしいのは弁舌の才能ですね。
何をしてもこちらに非があるように思わされたり、徹底的に煽られたり……なんというか、敵にしたくないです。
ENTPの舌鋒ってナイフか何かですよね、絶対。
あいつらの頭の中どうなってんだ……
天然でマイペース?
天然というよりは周りを気にかけていないだけのような気がしますが……結構周囲と拍子がズレてしまいやすいのもENTPの特徴のひとつですね。
一応周囲を気にかけることに関連した心理機能Fe(外向感情)を持つタイプなので、周囲を全くいにしないわけではありません。
ただ、そんなことよりも自分の楽しみや興味本位を優先してしまいがちな傾向があるんですよね。
その結果、「憎めないけどなんだか自分勝手な奴」みたいな評価を下されることがしばしば。
まあ実際にそれで迷惑を被る人もいるわけで、そういう人からは嫌悪の対象になってもおかしくありません。
やってることがなんというか陽気なサイコパス
ちょくちょくいろんなものにちょっかいをかける。反応を楽しむ。その上で逃げ足が早い。ENTPの中には、そういう人も結構います。
で、そういう人たちがたまに人から言われるんですよね。「陽気なだけで、ただのサイコパスやん」と。
無論、ENTP=サイコパスでは断じてありません。あちらと違ってきちんと善意や熱い思いを持ったENTPもいますし、何より特定タイプが全員サイコパスなんてあり得ない話です。
サイコパスって気軽に呼ぶようなものじゃなくて、もっと厳密な条件があるのですが……と、そんな話じゃないですか、そうですか
なぜこんな呼ばれ方をするのかというと、とりあえず理由は以下の通りでしょう。
・何にでも議論をふっかける
・場をカオスにするのを厭わない
・周囲への被害もあまり考えない
とにかく場がどうなるかを気にせず議論をふっかけますし、場をかき乱します。そのくせ周囲に被害が及ぼうものなら、いつの間にかトンズラこくわけです。
その姿はサイコパスの「周囲の迷惑を気にしない」「衝動的に行動する」「よく言い逃れする」といった特徴と合致してしまうでしょう。
その点をもって嫌われることもあり、なかなか一筋縄ではいかないタイプなのがうかがえます。
ENTP、口だけのクズ?
さて、最後にもう一つだけタイトルに書き記した題材が残っていますね。「口だけのクズ」。なかなかのパワーワードですが、「口だけ」「クズ」というサジェストワードを見たので致し方なし。
というわけで率直な意見を書きますが、ENTPが口だけかと言われると半分はその通りだと思います。が、半分はちょっと違いますね。
どういうことかは、それぞれ分けてお話ししましょう。
ENTPが口だけの理由
ENTPが口だけの理由
・初志貫徹できない
・色々なものに浮気する
おおよそ、最初に言ったことを貫徹できないのが口だけ呼ばわりの理由の一つでしょう。この点は、正直否定できません。
というのも、ENTPは基本的に浮気性。いろんなものに目移りしますし、いろんなことをやりたがるタイプです。
そのため、どうしても初志貫徹というか、決めたことだけをやりきるということには向いていません。
Neがあるタイプはどうしてもいろんなことに目移りしますし、いろんなことをやりたがって実際にやっていく行動力が強みの一つです。
ある意味、一貫性など最初から求めるべきではないのかも知れません。
というわけで、ENTPが口だけの理由はその浮気性な性格というのが私の考えですね。
ENTP=口だけという風評
誤った「口だけ」認識
・口先だけで取り繕う
・詐欺師
おおよそ、どのタイプにもいるような人間の特徴を拾ってきて「ENTPは口先だけのクズじゃないか!」となっているところがあるのも否定できません。
特にこのタイプ、口先だけで取り繕うこともうまいんですよね。例えば口だけでうまいこと自分をPRして実力以上の仕事を請け負うとか、そういうこともやろうと思えばできてしまいます。
当然、やれることの中には守る気のない口約束とか詐欺なんかも含まれます。
この辺やろうとすればうまくやれるから、どうしても「口先だけ」の評価をされやすいのは否定できません。
あと、純粋に「口だけ達者」という意味でも口だけ人間呼ばわりされます。実際口はうまいし。
どのタイプも嫌われるときは嫌われる
なんだかんだ書いていきましたが、結局のところ最後に行き着くのはこれです。「どのタイプも嫌われるときは嫌われるし、好かれるときは好かれる」。
ENTPも非常に面白い人が多いですし、そんなユーモラスな外面と意外にも内向的な内面のギャップを好きになる人も普通にいるでしょう。
そもそも今回の「嫌われる理由」にしても、フルコンプしてさらにおまけで悪い癖を持っている人もいれば、意外にも自粛して嫌われる理由に引っかからない人もいます。
要するに、色々ですね。
特にサイコパス呼ばわりなんかは素直にただの悪口なので、是非とも気をつけていきたいところです。
ともあれ、タイプでなく個人を見て判断できれば、それに越したことはありませんね。
と言ったところで今回はここまで。
普通のENTP解説もやってますので、よろしければそちらもご覧くださいませ。
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
コメント
いつも楽しく読ませていただいてます。
Ne(外向直観)……というより外向的な知覚機能(つまりSeも)を持つ人たちは、どうしても飽きっぽい性格をしています。
とありますが
つまり
Ne Se が優勢な人は一途じゃなくとか好きな事や好きな人がコロコロ変わるということになるんでしょうか?
また、相手がどんな思考をするか、反応をするかとかを色々想像して
それに対してどう返すかを模索する心理機能はNeでしょうか?
またいろいろな愛情表現をする心理機能はSeなのでしょうか?
もしそうだとするなら(前提が違う可能性があるので違かったら違うで終わる話ですが)、
上記2点を持ち合わせていて超一途な人はどうやって解釈するのでしょうか
高木さん大好き様
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!
必ずしもそうとは言い切れませんが、好きな人や物がコロコロ変わる傾向はあると言えるでしょうね。あとは裏にあるSi、Niとどう連動していくかどうかと言ったところ。
特にNeやSeが主機能にあるタイプはタイプ7が多く、その点からも結構移り気になりやすいのがわかります。
相手の反応を予測してどう返すか予測するのはNe
いろいろな愛情表現をするのはSe
この点に関しては心理機能をどのように使用するかによって微妙に意味合いが変わってきますが……概ねそんな感じに収まるのではないでしょうか。
ただ、Neはどう返すかを考えるより「どうなるんだろう」というワクワクを優先することが多いですし、Seも相手を観察して完璧に近い相手の偶像を作り上げ、それを裏のNiで動かして……という芸当も出来なくはなさそうです。
基本的に裏の知覚機能及びメインで使う判断機能が内向なので、そこで一途さは判別できそうです。
そもそも一途さに関してはエニアグラムとかの方わかりやすく判別できるかもしれません……
ありがとうございます
裏の知覚機能及びメインで使う判断機能が内向なので、そこで一途さは判別できそうです。
とありますが
具体的にどのパターンが一途な感じになりそうですかね
エニアだとやはり一番一途なのはタイプ6(ただし一般的なタイプ6ではなく、好きな人を拠り所にするタイプ)ということでしょうか?
高木さん大好き様
うーん、状況にもよりますね。タイプ6の場合、自分の安心感や疑念に引っ張られて裏切りを繰り返すタイプもいますので……。
ただ、健全気味にもなればタイプ6はかなり一途なタイプなのかなという気がします。そうでなければ、拠り所次第ですね。