【16タイプ】INFJは頭悪いくせに考えすぎる陰キャとかいうサジェストワードが出たんだが

16タイプ
スポンサーリンク

ISTPに続いてINFJも「頭悪い」とか思われてるみたいですね。そのくせ考えるのが好きな陰キャときたわけで……。

面白そうなので、今回はその辺を色々詰めていきましょう。

実際のところ頭悪いのかどうかとか、本当に考えすぎるのか、陰キャと言われる意味などを追っていければと思います。

INFJ、頭悪い?

INFJが頭悪いとされる理由に関しては、おおよそ見当つかなくもないです。

大体、以下のような理由が上げられることでしょう。

・F型への単純な偏見
・熟考型ゆえのレスポンスの遅さ
・意味不明な思考回路
・非効率な方法を選ぶこともある

F型=頭悪いという偏見

実際に実物を見れば「Fだから頭悪い」とは一概に言えないのですが……どうしても「感情型ってことは頭悪いんでしょ?」みたいな先入観が生まれてしまうことはあります。

生まれてしまうというか、実際結構多いですね。主に自認NTの過激派との確執は深刻です。「Fは感情型だから頭悪い」というのはまったくもって偏見ですが、大々的に吹聴する人は後を絶ちません。

実際は「T型は頭が良くてF型は頭悪い」とは一概には言えません。TとFの特徴と比較の記事を見ていただければ、その辺はなんとなくわかるかと思います。

ただ、人間はどうしても聞いた感じや感覚、自分の先入観を大事にしてしまう生き物です。

そのため、「F型だから頭悪いんでしょ?」と思ってしまう人が一定数出てしまうのでしょう。

あかつき
あかつき

実際にIQはTよりFの方が相対的に低いと言うデータなら見たことがありますけどね。

それでも、INFJはめちゃくちゃ上位にいましたが

正直言って、IQだけが頭の良し悪しではありません。このタイプの頭の良さはその洞察力の鋭さです。

といっても、あかつきちゃんの言ってる通りIQ上位に君臨するデータは確かに存在しますが……。

スポンサーリンク

熟考型は即レスできない

即レスできない=頭の回転はそこまで速くないのが、熟考型の難点ですね。特に即レスを求める人には、INFJみたいなタイプは受けが悪いのではないでしょうか。

INFJ(INTJ)の深い洞察は、既存の考えや常識に依らない独自の考えから生み出されるものです。

深い思考なくして深い洞察なし。というわけで、基本的に物事をものすごく考えまくるタイプです。

でも世間で言われる頭の良さは、どうしても頭の回転や即座の機転に依るところが多い。

例えば討論や論戦なんかはいい例ですね。論戦で勝つために必要なのは、1の正論ではなく100の屁理屈と強引さです。信じられないかもしれませんが、正論を一言だけピシャリと言って場を黙らせるケースは極めて稀です。

多くは、とにかく多くをしゃべった方、言葉で畳みかけたほうが勝ちますね。そう考えると、熟考で真理にたどり着くことは、論戦においてはほぼほぼ無価値です。

そして世間の人たちが頭の良さを評価する大きな要因の一つが論戦。あとは優れた実用的なアイデアとか論理性とか実績とか学歴とかIQとか、そういうのばかりですね。

INFJの頭の良さは、間違っても論戦にはありませんし、頭の回転の速さではありません。

そんなこんなで、INFJのことを「頭の回転が鈍い=頭悪い」と判別する人も一定数いるでしょう。

Niは他人目線では意味不明

Ni(内向直観)を持っている人の考えはかなり独特です。というのも、彼らは少数派であると同時に、非常に複雑怪奇な考え方をしているからです。

言葉では形容できません。とにかく「なぜそことそこをつなげる?」とか「その情報量でどうやったらそんな答えが出てくる?」とか、そんな感じに他人を驚かせるようなものばかりです。

で、理解できなものに対してはマイナス評価を下す人間が一定数いるわけです。これはもう、どの時代でも一緒ですね。

そういう人たちからすると、INFJみたいなのはバカです。実際のところはともかく、頭悪いでファイナルアンサーです。

情緒優先ゆえの非効率

最後にINFJサイドに原因がある話をさせていただくと、やはりF型のタイプは理屈でない動機で動くことがT型に比べて多いです。

例えば同情心とか、正義感とか、他にもその場の感情、独自の信念、価値観など、効率や成功率・合理性・ロジックよりも優先すべきことが結構色々あるわけです。

その結果、不合理な行動を行動をとったり、明らかに非効率な道を選んだり、あるいは自分や下手をすると周りが不幸になる道を選んだりすることもあります。

あかつき
あかつき

T型もやらないわけではないですが、基本的には効率か合理性に従いますね。F型は意図して(あるいは目に見えて)信条や信念といった形のないものだったり自分の感情だったりに従ってる感じです。

筆者が散々擁護してましたが、効率性・合理性という観点においては頭悪いです

そういう「明らかに効率や合理性とは違う道を選ぶ」点が、先述の意味不明な点と合わさって「頭悪い」という評価につながることがあるでしょう。

全くの誤解ではあるのだが……

ここまで見てみて、おおよそINFJの頭の良さが世間で言われる頭の良さと若干乖離しているのがわかるとおもいます。

世間が言う頭の良さとは回転力、合理性、そして凡人にも理解できる範疇での発言です。

ポンと答えがでてこなければ頭悪く見られますし、非合理的なところがあるとまた然り。理解できないぶっ飛んだところがある人間への評価など、「うつけ」以外のなんでもないでしょう。

それらの要素だけで見ると、INFJは確かにそこまで頭がいいわけではありません。

ですが、実際の頭の良さとはそれだけではありません。

このタイプの頭の良さとは、半分くらいがそのエグすぎる洞察力にあるのではないでしょうか。

人の気持ちとか心情とか感情とかを結構な確率で見抜きます。見抜かないまでも、それっぽい推察を大抵立ててきます。

これは十分「頭がいい」と言える範疇なのではないでしょうか?

あとは、後者の「考えすぎる」というのも、考えすぎるほど考えるだけの頭脳容量を持っているというところにもつながります。

普通の人って、物事を小難しく考えないと思います。大体は見たまんまというか、哲学とかそういうのを無視して、経験とそれに基づく憶測の範疇で生きています。

ですが、かれらは経験値を超えた視野と思考能力を持っています。もっとも、これはIN型全般に言えることですが……。

あとは、皆さんが好きなところだとIQに関してもINTの2タイプおよびINFPに続いて、その高さは第4位というデータが存在しています。

実質的に、IQトップをIN型が独占している状態ですね。

「IQが全てではない」と言った手前IQを引き合いに出すのもアレですが、所謂猿でもわかる指標と考えればIQくらいしか思い浮かばず……。

ともあれいろいろ考えてみると、「頭悪い」というサジェストはほぼほぼ誤解と言ってもいいでしょうね。

あかつき
あかつき

どのタイプの共通ですが、INFJにもIQが低めの人もいます。だからどうしたって話ではありますが……

スポンサーリンク

INFJは考えすぎるのか

INFJが頭悪いとされる理由に関しては以上の通り。では次。「頭悪いくせに考えすぎる」の考えすぎるの部分についてですね。

ではINFJは考えすぎるのかどうか?答えを真っ先に出すとすると、YESですね。

うだうだ考えるのが性分

行動派でさっぱりとした性分が多いSe(外向感覚)使い。その対極に位置するのが、Ni使いのINFJ(とINTJ)です。

行動<思考の体現者であり、実に色々と、うだうだと考えるのが性分であり真骨頂です。

正直、Niから思考を取り上げれば発狂してしまってもおかしくないのではないでしょうか。それだけ色々と考えます。

今の社会がどうという話から自分の未来、信念、今の自分のあり方と、いろいろなことを各方面から考え、改めて自分の行動と信念を決め直すのです。

決して大風呂敷を広げたり枝葉を広げてあれやこれやと考える方ではないですが(そちらはINxPの本分)、そのぶん深く考えるのがINFJといった感じでしょうか。

答えのない問いに答えを出したい

……かどうかは人によります。ただ、小難しいことを考えたり答えのないこと(この人生に意味はあるのか、弱者はどうすれば救済されるのかなど)を考えてみるのは結構好き。というか性分ですね。

小難しいこと、考えても仕方のないことを延々と考えて、第三機能のTi(内向思考)をこねくり回すわけです。

世の中には、考えすぎるほど考えるのが好きな人、むしろ考えすぎないと死んじゃうような人もいると言うことですね。

INFJはまさにそんなタイプのひとつで、考えすぎるくらい考えます。

そもそもが熟考型

そもそもINFJは熟考型の人が非常に多いタイプです。あれこれと考えてあらゆるリスク、あらゆる未来、あらゆる可能性を考えてから物事を決めようとする傾向があります。

もともと考えるのが好きですが、それ以前に色々と考えてしまうタチなわけですね。その点から、INFJはかなり考えるタイプと言えるでしょう。

あかつき
あかつき

Ni持ちって、どうしても普通は見えないものが見えてしまうんでしょうかね。

「見えることが責任とすら思う」なんて言っちゃうINFJもいるし、なかなか難儀なタイプなのかも

熟考型でありながら色々と考えて判断を下しますので(というか熟考型はそもそも色々考えるもの)、考えすぎと言えば考えすぎですね。

本来考えなくていいこと、周囲の人が「そこまで考えてねぇよ」と言いたくなることまで考えます。

スポンサーリンク

INFJは陰キャ?

さて、最後。陰キャかどうかについて。これに関してはもう、人と見方によりますね。

INFJは基本的に内向的で、安易に人に心を開きません。また、ちょっと影のある人やアンニュイな感じの人もそれなりにおり、その点が陰キャ呼ばわりの要因になっている可能性があります。

また、考えすぎてしまう性分もあって、より陰キャレベルを高めてしまっている点は否めませんね。

総じて言えば、F型の中では陰キャレベルはかなり高い方。ですがIxTxと比べればそこまで陰キャとは言い切れない感じでしょうか。

もっとも、陰キャというものもそもそも定義が曖昧です。

結局は何をもって陰キャとするのか、どういう人を陰キャと呼ぶのかによって定義は大きく異なります。

あかつき
あかつき

最近はアッパー系陰キャってのもいますよね。もう何がなんだか……。

まあやかましいけど陰キャっぽいのも中にはいるのは間違いない

とまあそんなわけであまり語っても意味はない気がしますが……それでも陰キャかどうか、簡単に結論を語ってみましょう。

INFJは確かに世間一般で言われる陰キャの条件を結構満たしてる方だとは思いますが、だからといって全員が陰キャかというとそうでもない。

だいたいそんな感じのところに落ち着く気がします。

結局のところ、完全な陰キャとは言い切れないところがあります。話の落とし所としてはそんな感じでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回はINFJの知能(特に悪いとされる面)についての考察・まとめでした。

実際にはIQもかなり高めで賢い部類に間違いなく入る彼らですが、やはりF型特有の思考や先入観、そして熟考型ゆえの一面から「頭悪い」と評価されることはあるのかなと。

実際、考えすぎるばかりで動くことができない面は大いにあります。うだうだと難しいことを考えるのが性分と言ってもいいでしょう。

ですが、それらの面を見て「頭悪い」と判断するのは早計ではないでしょうか。

陰キャに関しては……もうほとんどおまけみたいなものですね。陰キャもいればそうでない人もいますし、そもそも定義によってどうとも言える曖昧なポジションにいるタイプと言えるでしょう。

といったところで、今回はここまで。

普通のINFJ解説も行っておりますので、よろしければそちらも合わせてご覧くださいませ。

筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui

補足

当ブログで取り扱っている16タイプの考察は、一般社団法人日本MBTI協会(Japan MBTI Association)とは無関係な、春眠ねむむ個人による独自解釈の結果を書き記したものになります。
MBTI書籍を参考にはしておりますが、あくまで独自理論・独自考察となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

参考書籍

タイプ一覧

16タイプトップへ
ISTJ  ISFJ ESTJ ESFJ
ISTP ISFP ESTP ESFP
INFJ INFP ENFJ ENFP
INTJ INTP ENTJ ENTP

心理機能一覧

Te Ti Fe Fi
Se Si Ne Ni

コメント

  1. 通りすがり より:

    MBTIやエニアグラムについて検索していたところ、こちらの春眠さんのブログにたどり着きました。

    私はINFJとINTJの両方の結果が出ている者です。
    INXJ型はとにかく熟考型なので、当意即妙の返答が出来ません。
    それゆえに鈍い(馬◯)と思われてしまうこともあるのでしょう…。

    隠キャに関しては、これはもうINFJだけでなくIN型(内向型・直感型)全てに当てはまるのではないかと思います。
    IS型(内向型・感覚型)はスポーツを筆頭に集団で身体を動かすことが好き・得意な人も多く陽キャに見えるので、羨ましいかとなればまあ羨ましいです。
    (よく見ると違うのですがね)

    正直なところ、陽キャ/隠キャという言葉に対して、何か恣意的なものを強く感じます。
    「人は外向的であれ」という、社会・世間からの無言の圧力とも言えましょうか。

    …ここまで書く(文字を打つ)のにえらい時間が掛かりました。
    INXJ型、会話はもとより筆記も超熟考型です。
    上の「筆記」という単語に対しても、「記述」にしようか…いや「記述」は学問的な内容についてであり、「文章」は結果であって行為ではない、つまりは静的な単語であって動的なものではない…うんぬんかんぬん。

    ところで、春眠さんの記事やコメントには、何かとても温かいものを感じます。
    プロフィールも拝読しました。
    特に、学校生活は私と似ています。
    春眠さんの手相占い、一度受けてみたいです。

    長文を失礼いたしました。

    • 春眠ねむむ 春眠ねむむ より:

      通りすがり様

      コメントありがとうございます!

      実際、INxJは特に長考・熟考の傾向が見られますね。物事を達成した先まで考えたり今打てる手を複数考えたりするので、どう頑張っても初速が遅くなりがちなのは否めません。

      SP系のタイプは、確かに陽キャというイメージがありますね。うまく波に乗れてるというか……その点、IN型は波に乗るのが上手くないので、必然的に陰キャ(というか引っ込み思案?)になりやすいのかなと。

      陽キャ=善、陰キャ=悪という考え方は、実際社会的にもあるあるな構図ですね。多分どこまで行っても陰キャには悪い印象がつきまとうのでしょうし(強く出られないから悪とされる側面もある)、半ば諦めてますw

      そうおっしゃっていただけるとありがたい限りですね。
      手相鑑定、いつでもお待ちしております!

      • 通りすがり より:

        春眠ねむむ様

        しがないコメントに、ご返信をどうもありがとうございました。

        人様のブログへのコメント、実はめちゃくちゃ緊張しながらします。
        既読スルーならぬ返信スルーを恐れて、あえて(?)過去の記事にコメントを残したりします。
        「何か月も前の記事だからブログ主さんも気付かない、大丈夫」

        ネットでもリアルでも、(勝手にですが)傷付いてしまうことがとても怖いのです。
        いい大人なのですが。

        IN型=隠キャ、は私も割り切ることにしています。
        考えが先行してすぐに言い返せない→マウントを取られる、ということもあったのですが、取りたい奴には取らせておけというスタンスです。
        その代わり、容赦なくドアスラムです。
        相手がよりショックを受けるタイミングを狙って、バタン!!と閉めます。

        単語の選択に細かいのは、過去に翻訳の仕事(ボランティア含む)に携わっていたことも関係していると思います。
        INXJにとっては適職なのかもしれませんが、翻訳には理系の専門知識が必須なのです。
        半分INTJの身なのに、理系の能力が壊滅的な人間です…。

        手相ですが、実は手だけとはいえ自撮りが恥ずかしいです。
        気持ち的に落ち着いている時に、ぜひ。

        INXJ型はしかし、人とのコミュニケーション全般で苦労しますね。
        基本的に他人軸>自分軸なため、主体的に動こうとすると相当なエネルギーが要ります。
        ネットでもリアルでも、熟考の末に書いたり言ったりしても、後で「一人反省会」を延々と繰り返すのが常です。
        LINEのやり取りでさえも、卓球のラリーのように小気味良くできる人たちが、私にはもはや異星人のように感じられます。

        …文章がどうしても長くなってしまうのは、IN型あるあるなのでしょうか(困)