【16タイプ(MBTI)】頭いい?よすぎる?悪い?INTPの頭のよさについて

16タイプ(MBTI)
スポンサーリンク

INTPのサジェストを眺めてみると、なんだか頭脳に関するものが多いような気がしますね。

「INTP 頭いい」

「INTP 頭がよすぎる」

「INTP 天才」

「INTP 頭悪い」

などなど……他は恋愛や人間関係、「性格悪い」など他のタイプでもよく見かけるサジェストばかりの中、独自性のあるサジェストは頭の良さに集約されている気がします。

というわけで、今回はそんな周囲の興味に則って、頭の良さというベクトルからINTPを見ていこうと思います。

INTPの基本的な解説は以下にしてあります。ご参照ください。

”頭は”ものすごくいい

まず結論から言いましょう。INTPは頭のいい人たちに多く見られるタイプです。というか、全タイプ中トップで天才の排出率が多いタイプと言えるでしょう。

あかつき
あかつき

ギフテッド(IQ130以上)の割合がもっとも高いとされているデータもありますね。もっとも、その分理解されなくてアホ扱いされたり浮いてしまうことも多いですが……

まあ、彼らの性格や特徴を見てるとバカなわけがないですね。

主機能Tiと補助機能Neで常識に囚われない独自理論をこね回し、風呂敷を広げて枝葉のように「もしも」や「万一」の世界を広げまくる。
判断や定義は自分の信じた原理原則に則りつつも、ひとつの視点だけでなく多角的に物事を見据えて合理的に思考を重ねる。

こんなもん、相応に知力や考え事への耐性がないと無理です。高確率で頭がパンクします。

まあアホみたいに考えまくって色々と気づいちゃいけないことに気づいたり余計なことを深掘りして手痛い目に遭うこともありますが……ひとまずこれだけは言わせてください。INTP、頭いい。

スポンサーリンク

「頭の良さ=凄さ」ではない

そんなわけで、INTPは頭がいいです。それも、ものすごく頭がいい。私も幼少期に推定INTPの人とそれなりに話してはみましたが、やはり化け物じみているという印象を受けましたね。

たまに理解するまでに時間を要するようなことを言ったり、「どこで調べたんだ」と言いたくなるようなとんでもない知識を出してきたり……
というか、論戦では挑みかかった人を片っ端から論破してましたね。揚げ足、解釈の相違、論理の穴と、ありとあらゆるものを持ち出して相手を封殺する姿は、まさに舌鋒無双。

思えば、ギフテッドというのは彼のような存在だったのかもしれません。

ですが、その頭のよさゆえに理解者も少なく、周囲からも「異常」「どうせバカだろ」と白い目で見られ、先生からも「くだらないことを気にするダメ生徒」と見なされていた気がします。

では大人になってからその知性を遺憾なく発揮したのかというと、そういう話は聞きません。推測になりますが、社会に出ても周囲から煙たがられたり理解者に恵まれなかったりして、その知性を扱える場所に恵まれない様子が想像できます。

「頭がいい=要領がいい」ではない

まああえて刺すならINTJあたりにも同じことが言えますが、頭がよく合理主義的であることは、必ずしも要領のよさや成功につながるわけではありません。

ましてやINTPが主に扱うのは理論と原点、そして原理です。

もっと言いましょう。得意分野は自分なりの一貫した正しさや原理に基づいて、物事の是非や優劣を決める、ある意味ではスパコンや人生の裁判官みたいな役回りです。

まかり間違っても効率的にお金持ちになる戦略や周囲をびっくりさせる結果を出すことが得意なわけではないのです。

あかつき
あかつき

ちなみにINTJは自分の理想(Ni,Fi)を現実のものにする手段を考える(Te)ことが得意ですね。

INTPもINTPですが、こっちもこっちで酔狂な理想家が多いんですよね……

「天才とは我々にもわかる言葉を発するものである」

先にお気持ち表明をしておくと私はこういう考えに対しては断固反対派ですが……今はその話はどうでもよろしい。

世論的にはこういう意見が一定の支持を集めているのは間違いなく、これもINTPの頭のよさが活かされづらいという残念ポイントを加速している面があります。

INTPって、基本的に自分の頭の中で完結しやすい人たちなんですよね。だからロジックの組み立ても自己流だし、周囲への評価や採点も独自目線。おまけにNeを使って枝葉や可能性を次々に広げまくるわけですから、とてもではありませんがその思考は誰かに理解できるものではありません。

中にはその難解な思考を凡人にも理解できるようにと色々努力している人もいますが、当然全員がそうしてるわけでもなし。誰にも理解されず、そんな自分を諦め、周囲からバカと言われながら能力とは裏腹に落ちぶれていくINTPも決して少なくないのです。

あかつき
あかつき

だいたい「天才は我々でもわかることを言う」って不遜極まりない考え方なんですよね。

これって裏を返せば「自分たちは天才の言葉を理解できるはずだ」という無根拠な傲慢さと「じゃあ自分たちが理解できないことを言う奴は天才じゃないよね」という詭弁が織り混ざってて、自分の知能を過信して「別に進歩しなくてもそこそこ頭いいし問題ないよね」とか甘ったれてる連中のチャチなプライドを守るのに都合がいいから散々持てはやされてるワードですよ。自分の感情で物事の善悪を決める人間の悪しき側面の集大成ですね

↑こんなことを考えて時にはぶちまけてしまうのも、INTPが煙たがられる要因の一つと言えますね。まあ私も全面否定する気にはなれませんが、そりゃ言うと嫌われますよ……

スポンサーリンク

「INTP 頭悪い」

さて、そんなわけで「INTPは頭いいんだぞ」「でもそれが成功や周囲からの称賛につながるわけではないんだぞ」というお話でしたが……サジェスト例の中で1つだけ異常なものが混じっていますね。

「INTP 頭悪い」

なんでこんなワードが出てくるんでしょうか?最後にちょっと考えてみたいと思います。

正直目先のことになると頭悪いよね

INTPに限らずN型はだいたいそうです。目先のことや今この瞬間のことになると、なぜか知能指数が何段も下がってしまう。ぶっちゃけここに限って言えば頭悪いです。

例えば学校の提出物、仕事における段取りや期限、あるいは日々の支払いや支出管理、今この瞬間に打つべき手……こういう実務が絡んでくることになると、N型は途端に頭が悪くなります。しかもタチが悪いことに、知能指数が高い傾向にあるタイプであるほど頭悪いです。

あかつき
あかつき

INTP、INTJ、INFP、ついでにINFJ。言われてんぞ。お前だよお前。え、私も?

物事の裏側や真理を読むのに特化すればするほど、目先の実務や身の振り方、社内政治とか上司への媚びといった地に足ついた部分が疎かになりがちです。不思議なことに、本当両取りが難しいですから……。

正直実務がまともにできる可能性のあるN型なんて、それこそENTJくらいしかいないんじゃないでしょうか?こう、TeとSeをぶん回して頑張る感じで。

ともあれ、こういう目先の圧倒的鈍臭さだけを見て「あいつら頭悪いだろ」と思われている可能性は、正直否めないです。

言ってる内容が理解できない

人間にはどうしても短慮な部分があって、「自分が理解できないものは劣ったものだ」というバイアスがかかることが往々にあります。

先ほどもちょっと話しましたが、「天才は我々にも〜」というやつですね。

INTPの判断基準やものの見方は、どうしても独特かつ多角的になりがちです。なので、そういうものだと知っていないとなかなか理解できないんですよね。

実際、「わけがわからないことばかり言ってるからバカ」と決めつけられているINTPも多いと思います。

単なるひがみ

文字通りですね。論破されたとかバカだと思ってたら自分より数段上の考えを持っていたとか……そんな理由で誰かの恨みを買った結果、「あいつは頭悪い」と喧伝されてしまうというものです。

先ほども言いましたが、INTPは集団内の政治が非常に下手くそです。だから、印象論で「頭悪い」という迷惑極まりないレッテルを貼られやすいのでしょう。

一応Feを持っているので周囲にはうまく溶け込もうとしますが………やはり関わりがある程度深くなればヘンテコさが目立ってしまうのは否めませんね。

INTPは知能特化型なので、正直に言えば穴や弱点なんていくらでもあります。そういう部分を、ライバルや一方的にひがんでる連中に突かれやすいのかも?

スポンサーリンク

世間的にどうかは知らんが頭いいよ

というわけで、これがINTPと頭脳に関しての色々です。やはり頭脳や学術面においての才能は圧倒的ですね。学術適性第2位に位置するINTJを結構突き放してる部分も多いのではないでしょうか?

軸がぶれない。それでいていろんな箇所に様々な肉付けができる。これはINTP独自の強みであり、頭のよさの所以でしょう。特に研究や考察においては右に出る者がいないと言っても過言ではありません。

ですが、その頭のよさの中にはダメ人間要素も多く、それが愛嬌と映るかダメ人間の烙印の理由となるかは状況次第。まずもって、生きづらいと嘆きたくなる気持ちはわかります。

まあそんなこんなで結構癖のある人たちですが、知力においては間違いなく光るものを持っています。

あとはその優れた強みをどう活かすかという話ですが、その辺は周囲の環境次第となってきそうですね……

スポンサーリンク

補足

当ブログで取り扱っている16タイプの考察は、一般社団法人日本MBTI協会(Japan MBTI Association)とは無関係な、しゅんみん個人による独自解釈の結果を書き記したものになります。
MBTI書籍を参考にはしておりますが、あくまで独自理論・独自考察となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

16タイプ一覧

ー S J 型 ー

ISTJ ISFJ

ESTJ ESFJ

ー S P 型 ー

ISTP ISFP

ESTP ESFP

ー N F 型 ー

INFJ ENFJ

INFP ENFP

ー N T 型 ー

INTJ ENTJ

INTP ENTP

コメント