まあトライタイプは厳密にエニアグラムと言えるかどうかは意見が分かれますが……とりあえずそんなことはどうでもよろしい。
今回はトライタイプについて、△459、瞑想する人(瞑想家、隠者とも)についてまとめていきましょう。
内面世界の人たち
ホーナイの分類によれば、構成するタイプが全て遊離型。これが、このトライタイプの大きな特徴の1つになります。
要するに459は、かなりの引きこもり体質。全タイプ中トップクラスで自分の世界を必要としており、特にプライベートや自分の時間ができた時はよく1人でいようとするタイプの人たちです。
また、同時に「観察するだけで積極的に他人に干渉しない」「人は人、自分は自分」というスタンスを強固に持つ人でもあり、かなりの内向型。
自分の時間の多くを自分の内面世界のために費やすタイプであり、エネルギーが外に向かないためとことんまで受動的なタイプでもあります。
本当に引きこもりとして生きるかはともかく、全タイプ中トップクラスで引きこもり体質の人でもありますね。
どこまでも自分の内面世界にいられるタイプです。1人の時間が欲しくなると、基本的にしばらく表舞台に顔を出しません
また人と関わるときの自分を「1人でいる時とは別人」と言っている人も多く、ある意味では特定人格を演じる人、人と関わるための性格を演じることで自分の内面を守る人とも言えますね。
自分の世界を広げる人たち
とにかくこの組み合わせの人たちは、自分の内側に自分だけの世界を持っています。そして、そんな自分だけの世界をより深め、より広げることが生きがいであると言っても良いかもしれません。
自分の世界を酔うように感じていたいタイプ4
自分の世界を掘り下げ、思考や思索を重ねていきたいタイプ5
他者との軋轢に生きるくらいなら自分の中の平和な空間にいたいタイプ9
この3タイプの思惑が重なり、459は自分の世界と一体となって生きることを選ぶのです。
1人でいると決めた時はとにかく人と絶対と言っていいいほど関わらず、ボーッとしている裏であれこれ考えているような人なのです。
その思索は人には見えませんし本人たちもアウトプットは苦手。間違いなく目先の現実に生きるタイプの人から見れば彼らの存在は意味不明でしょう。
ですが、そんな彼らは脳内世界の住民。他の人と比べると圧倒的に頭を動かしており……というかむしろ頭ばかりを働かせまくっています。
459って哲学とか人間観察とか好きそうなタイプの詰め合わせですよね。偏見ですけど。
多分自分の中で色々こねくり回してるのが好きなんだろうなぁ……
でも人とは関わりたい
まあ、おおよそ自分から誰かと関わろうとするタイプではありません。もし誰かと関わろうとしても、そのために考えられないくらい膨大なエネルギーを消費してしまうタイプです。
さらに言えば、世界が滅亡して自分だけになったとしても、住環境さえ整っていればそれなりの幸福度で生きていけそうな人でもあります。
ですが、やはり人との関わりを「いらない」と言い切ることは難しいようですね。
というのもこのタイプ、自分の世界観を次々と組み上げていくのも好きですが、同時にその中で得た閃きや知見について人と話し合うのも好きな人たちなのです。
自分の中でいろんな情報をこね回して、その中で得たものを人と共有し、人と一緒に考えて得たものを具材にしてまた情報をこね回す……
いますよね、こういうエンドレスが好きな人。特にボトム(タイプ4、タイプ5)辺りに多いです
このタイプにとって人付き合いはとてつもないエネルギーを必要とする反面、自分の世界を広げるためには必要な要素にもなり得ます。
そのため世界にある程度の見切りはつけても完全に離れることはせず、極めて受動的ながらも人との関係は保とうとするわけです。
トライタイプ459の弱点
極めて受け身で、自分の内面世界に生きる。これによって多くの気づきや哲学を生み出すのが、トライタイプ459の真骨頂と言えます。
ですがその真骨頂は、同時に弱点とも言える側面を曝け出してしまうこともあるのです。
459の人たちがやらかしやすい失敗といえば、やはり対人関係の喪失でしょうか。
このタイプの人たちは、とにかくマイワールドと内省の人たちです。外の世界に出たいと思っている人は多いですが、実際のところは人付き合いなどなくても案外生きていけるタイプなのです。
というか先ほども軽く述べましたが、459にとって自分から人に出向くことは鬼門と言っても良いでしょう。とにかく他の人より圧倒的に、無駄レベルで多くのエネルギーを使ってしまいます。
そんなタイプだからこそ、人間関係を無意識のうちに疎かにし、いつの間にか人から孤立してしまうことも少なくありません。
「人との関わりは失いたくないけど、かと言って自分から積極的に出向いていくのもなぁ……」と、そんな思いを抱いている方も多いでしょう。
人と関わりたいと思っていても人から手を差し伸べてもらう形しか取れないのも、このタイプの特徴のひとつです。
そもそも1人で内省する時間を挟むことで自分の考えや思いをとことん味わっているような人たちで、その時間が非常に大事なタイプです。適度に孤独を味わえなければ、人と深く関わるのもなかなか難しいかもしれませんね。
基本タイプごとの459
基本タイプが4(459、495)
表面上非常に穏やかで引っ込み思案、そして自分を表に出さないタイプ4ですね。
ですが一方で中身はきっちりタイプ4しており、自分でもわからないくらいの深層では様々な感情が強烈に入り混じっています。
この膨大なエネルギーがどこかささくれ立ったような部分を作り出し、ちょっとスレてるというかアンニュイな。
どこか世捨て人じみた印象を与える人々ですがその内側にはタイプ4らしく非常に豊かかつ激しい情緒があり、それを外面に出す方法に苦心する様子が多く見られます。
459はより引っ込み思案でやや自意識過剰気味、そして自分の殻に引きこもることが多いタイプ。
495はより穏やかな反面ナチュラルに対人トラブルやネガティブな要素を回避します。
基本タイプが5 (549、594)
タイプ5の内向傾向がより強化されやすいタイプ5。基本的に、本音が外に出ることはないでしょう。また、その内面は繊細で密かに傷つきやすくもあります。
静かにものを考え、静かに理解を深め、静かに自分の内面世界を構築し続ける人。それと同時に、対人関係に必要なコストがもっとも高いタイプでもあります。基本、人としゃべったり誰かと仲良くやっていくのは苦手ですね。
「瞑想する人」の名前がもっとも似合うタイプで、基本的に静かにのんびり、自分だけの世界の中で思索に耽っている人です。
どこかロマンチストな気があり、現実より空想世界を好みやすいタイプでもありますね。タイプ5を単なる頭でっかちの理屈屋だと思っていると、この人たちを見たときに結構混乱するはずです。
549はロマンチストタイプでより繊細なハートを持った理想家タイプ。洞察力が高く、話しててたまに内面を見抜かれているのではと錯覚してしまうような人たちです。
594はのんびり屋で1人でボーッと過ごすことの多いタイプですが、意外と図太い面も見せることがあります。
基本タイプが9 (945、954)
引っ込み思案で内向的。そしてボーッとしてる裏で結構色々と(大抵哲学的なこととか妄想とか)考えているタイプ9です。本の虫になる人も多く、タイプ4やタイプ5にほぼ完全に擬態することも可能です。
基本的にのんびりまったり、自分だけの静かな世界を満喫したいタイプ。生得本能が自己保存優位だと特にその傾向が強いです。
物静かながら内面は敏感でちょっと繊細。特にネガティブオーラやタイプ9が苦手とする葛藤、対立といった感情はとことん苦手で、何の波乱もない日常ルーチンの中にしばしば身を置きます。
945は内気具合がより強く出やすく、基本的に黙って静観することで平穏を守ろうとする沈思黙考タイプ。
954も沈思黙考という意味では945と同じですが、よりマイペースで自由であり、その裏に思慮深さを隠しているタイプと言えます。
他タイプとの比較
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
参考書籍
エニアグラム解説
タイプ一覧
コメント