【エニアグラム】タイプ9との付き合い方・接し方について考えてみる

エニアグラム
スポンサーリンク

今回は文献にありそうでなかなか見られない、タイプ9との付き合い方について考えてみました。

基本的にあまり怒るタイプではないですが、かと言って別に感情や自分の欲求がないわけではありません。

今回は欲求の引き出し方や考えられる問題について色々述べていければと思います。

タイプ9の基本情報

まず、タイプ9がどんな人たちなのかを軽くおさらいしてみましょう。

彼らは、基本的に一定のペースで動きたい人たちです。簡単にいえば、進むなら進み続ける、止まるならずっとその場に留まり続けるのがいいという感じの人ですね。

無論、それは本心からの願いではありません。ただ、そうした方が波風が立たず、自分の周辺や心の中が平穏無事でいられる。だから一定の状況や環境がずっと続くことを願っている感じです。

そのため、変化や不和に対しては非常に敏感。というより、積極的に潰しにはいかないだけで相当な変化・波紋アンチです。

タイプ9との付き合いの中では、いかにこの波紋アンチな部分と向き合うかが重要になってくるでしょう。

スポンサーリンク

タイプ9との付き合い方

まず大前提として、急激な変化を求めたり不穏分子をばら撒くような行動は避けること。これをしてしまうだけで、タイプ9は一気に心を閉ざし、場合によってはいないものとして扱ってくるかもしれません。

こうなれば、もはやタイプ9との良好な関係を継続することは極めて困難でしょう。一度閉ざした心は、基本的に開かれることはありません。

逆を言えば、そうでなければ原則いろんなものを受け入れます。タイプ9は、なんだかんだつながりを欲するところがあるのです。

よほどストレスを溜め込んでいたり不健全であったりしない限り、タイプ9と普通に付き合う分には苦労しないでしょう。

基本的に思考は牧歌的かつ迎合的。心のどこかで「なんとかなるさ」と思っており、基本的に性悪説より性善説を信じやすいタイプです。

やや受動的なところはありますが、基本的に人と争いを起こすタイプではありません。

人好きしやすいタイプであり、積極的に人を疑うこともないので、表面上の付き合いだけならかなり簡単な部類の人たちです。

突然の爆発に注意

基本的に自分の意見を言わないタイプですが、これは自分がないというわけではありません。

潜在的なところではしっかりと自分の意見がありますが、押さえつけているだけに過ぎないのです。

つまり、心のどこか(それこそ自分でもわかってないところかも)ではしっかりと自分の意見があるわけです。

これがタイプ9にとってフラストレーションになり、知らない間にストレスを溜め込んでいきます。

そして、ある時突然爆発、と。これが、タイプ9と付き合う上で最も恐るべき最悪のシナリオになります。

普段感情を押さえ込んでいる分、爆発した時は基本的に大惨事を引き起こします。それこそ、周囲が焼け野原になるほどの激しい怒りを見せることもあるでしょう。

もっとも、怒りが収まったあとは何事もなかったかのようにいつもの様子に戻りますが……少なくとも周囲は無事ではないはずです。

自主性の尊重を

爆発を避けるためにはどうすれば良いか?有り体に言えば、タイプ9にしっかりと自分の意見を言わせることが大事になります。

ただし、普通に意見を求めるだけではダメです。

そもそもタイプ9にとって、自分の意見を伝えるのは鬼門。最初は遠慮したりそもそも自分の意見がわからなかったりして、意見を聞き出すのに難儀するでしょう。

必要なのは、忍耐力になるでしょう。急かすことなく、ただゆっくりとタイプ9自身が心のうちを述べるのを待ち続ける必要があります。

急かしてしまえば、タイプ9は安直な考えに飛びついてしまうでしょう。これでは、意見を求める意味がありません。

怒ってしまうのも同様です。

意見を求めたあとは、ひたすら待ち、タイプ9が何かを発するまで一言も喋らないくらいの気持ちでいることが大事になります。

そうやって待っていれば、やがてタイプ9も何かしら自分の意見を述べ始めるでしょう。それを尊重すれば、タイプ9とは基本的に良好な関係を築いていけるはずです。

あかつき
あかつき

ちなみに、「無理に決断しなくてもいい」という感じの空気になりすぎると、タイプ9は決断そのものを避けてしまいます。

むずかしいですが、ほどよい強制力も大事という感じですね

スポンサーリンク

タイプ9と深い仲になるには

基本的に深い仲を求めづらいタイプですが、当然だからと言って諦める必要はありません。

なんだかんだ言って、自分をしっかり見てくれる人に惹かれる傾向がありますね。

時にタイプ9が波乱を起こしそうな人とも仲良くできることがありますが、これはその人がタイプ9を公平な目線からしっかりと評価できているために成り立つ信頼関係です。

要するに、タイプ9は波風立たない関係を望んでいる一方、公平な目で自分をしっかり評価してくれる人も望んでいるのです。

タイプ9の平穏を無闇に乱す人は当然信頼関係を築くのは難しいですが、逆を言えば、平穏さえ乱さなければどんな人にもチャンスがあります。

客観的な立場から、タイプ9の強みや長所をしっかりと評価する。これがなかなか難しいですが、うまくやれれば一気に距離が縮まるはずです。

スポンサーリンク

タイプ9も自分を認めてくれる人は好き

一見茫洋として仲が深まってるんだかそこまで至ってないんだかわからないタイプ9ですが、しっかりとその良さを評価し、寄り添うことで確実に仲は深まっていきます。

また、自主性を求め過ぎてもダメですが、かと言って自主性を軽んじすぎても水面下で不満を溜め込むタイプです。ほどよく本音を引き出すことが大事なタイプと言えるでしょう。

そんな感じで、タイプ9との付き合い方は本音と当人の良さを認めるところにあると言って良いでしょう。

「それが難しいんだよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、意識するだけで多少は結果が変わってきます。

タイプ9と距離を縮めたい方は、よろしければ参考にしていただければと思います。

といったところで、今回はここまで。

普通のタイプ9解説もやってますので、よろしければそちらもあわせてご覧くださいませ。

筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui

 

 

参考書籍

 

エニアグラム解説

エニアグラム解説総合ページ

エニアグラム初心者向け解説はこちらから!

 

 

タイプ一覧

タイプ1 タイプ2 タイプ3
タイプ4 タイプ5 タイプ6
タイプ7 タイプ8 タイプ9

 

 

コメント