エニアグラムタイプ8が嫌われる理由を独断と偏見でまとめてみた

エニアグラム
スポンサーリンク

エニアグラムに興味を持てば、「あ、このタイプ嫌い」という勝手な偏見を持ってしまうことも普通にあります。

というか心理学や占いなど、「人を特定の方に当て嵌める」タイプのものが抱える宿命だと思います。

今回は、タイプ8が嫌いな人が「なぜ彼らを嫌うのか」という点に的を絞って考えていきましょう。

……無論、全タイプやりますよ?

タイプ8の概要はコチラ

タイプ8のココが嫌い!

タイプ8も、結構あちこちで「嫌い」という声を聞きますね。もっとも、「怖い」という意見のほうがよっぽど多い気がしますが……。

ともあれ、強烈さから敵を作りやすいのもタイプ8。早速悪口を書き連ねていきましょう。

強情すぎる

自我と自負心の強いタイプ8は、強情で人によく逆らいます。

タイプ7のようにニコニコしながら間違って一線を超えるのではなく、タイプ6のようにわかった上で「俺は無敵」と唱えながらやらかすわけでもない。

わかった上で、「とりあえず意見は通したいからなぁ」「ま、しゃーない!何とかなる!」と割と雑な気持ちで人の心を踏みにじるところがあります。

まあ実際リーダー適性が高くて決断力や実行力に富んだ人ですが、そういう強みがあるからこそ怖い。

特に彼らの上に立つと余計おっかないんですよね。謀叛とか平気で起こしそう。

仮に本人たちにその気がなくても、やることなすことに立場を考えずケチをつけることすら普通にあります。

基本頭の中が乱世なので、下克上も突き上げも上等なんですよね。むしろ突き上げたい。自分の思い通りにしたい。諍いの種になることも少なくないため、上だけでなく周囲の人間は気が抜けません。

あかつき
あかつき

というか、割とゲーム感覚で人に逆らってないですか?「どこまで無傷で相手を踏みにじれるか」ってチキンレース的なやつ。

まったくなんつー連中だ……

スポンサーリンク

情が無い

まあ、実際は傍目には情が無いように見えてしまうだけですが……周りからしたら同じことです。

別記事でタイプ6のことをピラニアと呼びましたが、「恐怖や敵視に敏感で激しく興奮する」という観点で言えば、タイプ8はピラニアのそれを凌ぐかもしれません。

タイプ6ほど簡単に敵対関係に陥りませんが、もしも万が一虎の尾を踏んだらもう終わりです。

敵対関係にあるタイプ8はどんな手を使ってでも潰しにかかってくるので、どちらかが完全敗北を喫するまで戦いが続くものだと覚悟しておいた方がよいでしょう。

もっとも、普段はどれだけキレ散らかしても暴言を吐いてきてもなかなか敵対関係にはならないですが……ぶっちゃけ敵視なのか単なるド突き合いなのかわかりにくいんですよね。

その点も関わっててヒヤヒヤするポイントです。

スポンサーリンク

独りよがりで高圧的

タイプ8は自分なりの正義感や道理に則って行動するのはタイプ8の美点の一つ。

ですがアホみたいに固い意志をナチュラルに持っているうえ、割とスナック感覚のように人にぶつけてきます。

要するに、自分の正義が自分にも他人にも、下手をすると世の中にさえ適用されるべきだと思っているところがあるわけです。

人を対等に見てるつもりが、大抵の場合は見れてないんですよね。

不健全気味になってくると、道理も物事の筋も、自分の都合や利害によってコロコロ変わってきます。

いや、むしろ自分の語る道理をコロコロ変えて、最大限の利益を搾取するゲームを楽しんでいるところすらあるかもしれません。

筆者がこれまで見てきたタイプ8は、だいたい以下の通り。

  • どーでもいい点でちょっとだけ妥協してみせて「これ以上妥協しません」と不退転の構えを見せる
  • ナチュラルに人を道具としてみなし、大事な人すらも時に平気で使い捨てる
  • マジギレして癇癪を起こすのも、暴力行為や強迫に走っても本人的には交渉手段の1つに過ぎない。つまりわかってて冷静にやってる故意犯。反省しない

事の大小はあれど、関わってきたタイプ8はだいたい上記のどれか1つはやってましたね。

あかつき
あかつき

自分の都合や利益>>>>越えられない壁>>>>>>>>大事な人や守るべき子分たち


無意識レベルでこう思ってるんじゃないですかね。

なお、素でやらかして後から猛省するか「何が悪かったんだ」と混乱するまでがお約束です

妥協も嫌いなのでまず折れませんし、反対にこちらが折れると「弱いから折れるんだ」「簡単に折れる方が悪い」などといけしゃあしゃあと言い始めるタイプ8も少なくありません。

無遠慮で空気を読まない

はい、ここまで書いたら勘の良い方はお気づきでしょう。彼ら、空気を読めません。仲が良くなると、むしろ積極的に壊してきます。

タイプ8は自分の意見や信念に正直なうえ、他の人もそうあるべきだと考えてます。

だから相手にも忖度抜きの本音を求めますし、空気を読んで遠慮とかアホくさいとすら思っているかもしれません。

唯一の救いは正直な意見が否定的な内容でもちゃんと真面目に聞いてくれるところですが、他の人からすればやってみないとわかりませんよね。

まあ、基本的には「そういうもんだ」と思っといたほうがいいでしょう。

タイプ8は権謀術数や平和的解決の一環として妥協を知らない限り、そ無礼を指摘してもマジギレされる事もあります。

瞬間湯沸かし器

タイプ8は、気に入らないことがあるとすぐキレます。瞬間湯沸かし器です。リンナイもティファールも真っ青です。

しかもタチが悪いのは、単なる癇癪持ちと違って自分の意見を通すための手段の一環として、「キレ散らかす」という手札を切っている点です。

感情的な人は怒鳴り散らし、クールな人は理詰めで徹底的に相手の心をペシャンコにしてきます。

キレ散らかすことで相手を徹底的に破壊し、意見ごと相手をひねりつぶすことで自分の意見を押し通す。

これはある意味、怒りという感情を一番わかってるかもしれませんね。

頭ごなしにキレ散らかす事も理詰で相手の心をぺしゃんこにする事も、タイプ8にとっては自分の意見を押し通すための手段です。

だからこそ言いたいことを一通り言えばケロっと元に戻るし、反論されると面白がる一面もあるわけですが……終わった後はまず焼け野原でしょうね。

確かに癇癪やマジギレは意見をゴリ押す手段としては優秀ですし反論を聞く耳はあるからいいんですが、後先も手加減も考えないのはヤバいですね。

甘噛みやジャレ合いで相手を噛み殺すタイプというかなんというか……

っても、このタイプ、やはり日本では稀有な長所を持ってるのも語らずにはいられない特徴です。

次からはタイプ8の長所についてもちょっと見てみましょう。

スポンサーリンク

日本人に果敢な人物は希少

まあ、嫌いなところを挙げればもうジャイアンも真っ青なガチな暴君ですよね。

すぐキレる、上には逆らう、協調はしない……日本人らしい長所や特徴からは大きくかけ離れているタイプなので、日本では嫌われるのも無理はないかと思います。

が、だからこそ、日本人の苦手な役割を得意とする稀有な存在でもあります。

書籍にも多く書かれていますが、指導者的な役割ですね。

タイプ8の性格は果敢で恐れを気にせず突き進むので、不安が強くて何事にも手を付けられなくなりがちな典型的日本人とは対照的。

リスクを見据えたうえでの冷静な判断もできるので、意外にもむやみに突き進んですべてを台無しにすることも少ないです。

実際、歴史に名を残すくらい偉大なタイプ8って結構多いんですよね。タイプ3が実業や蓄財なんかで名を残しているなら、タイプ8は文字通り英雄的な所業によって名を馳せた人が多いです。

あかつき
あかつき

ブルーなんとかや明智なにがしとかに謀反を起こされてしょっちゅう死んでるのは言わないお約束です

ただ勇敢なだけでいいなら、それこそ「自分は強い」と自己暗示をかければ案外やれます。特にタイプ6には、そういう人は多いでしょう。

が、強さとリーダーシップの他に目的というレールを外れない冷静さを持ち合わせるのは並大抵の人では不可能です。

何より、好き嫌いが「物の道理にかなっているかどうか」「筋が通っているか」とそのまま直結するのは、もはや天性の才能と言わずにはいられないでしょう。

親しい者でも道理を無視するならば処罰し、嫌いな相手でも筋を通せばある程度は認める。

信賞必罰は当たり前のこととして語られますが、実際にできている人は驚くほど少ないです。

タイプ8には、そんな「できてると思いたいけどできない」ことをやってのける、稀有な才能が当たり前のように宿っています。

一応人は気にかけてるんやで

タイプ8は優しさを弱さと認識してしまうことも少なくないためこれまたややこしいですが……彼らの多くは気前がよかったり、気に入った相手には本人なりに献身的になることが多いです。

一見すると手柄を独り占めしていそうなのがこのタイプですが……実は意外と手柄も恩賞も気前よくバラ撒くことが多いです。

なんだかんだで、「他人の働きや気持ちには報いる」という筋は通そうとしてくれるわけですね。

普段は強情でおっそろしいタイプ8ですが、意外と家族サービスに熱心だったり人へのプレゼントのチョイスが神がかり的に絶妙だったり……そういう面があるかもしれませんよ。

タイプ8は猜疑心が強くてあまり人を信用しない&大抵のことは自分ひとりで何とかしたがる性質なので怖い人に見えてしまいますが、内面は意外と繊細で配慮が細やか。

日本の配慮が空気を読むことと同義なので、単にタイプ8の優しさがその定義から思いっきり外れてしまっているだけなのです。

もっとも、気に入られる=優先的に振り回されるという点には覚悟が必要ではありますが……。

安易な妥協は危険と見るべし

ただ波風立たずにやっていくなら黙って従えば問題ありませんが……認められる、あるいはきちんと信頼関係を築くとなれば。

時にはこちらの意見を伝えて意向に反対したり、上の立場ならしっかりと上下関係をわからせなければならないこともあります。

もしタイプ8と意見の食い違いなどで対立した場合、一番まずいのは弱腰で簡単に妥協してしまうこと。

半端な妥協や不明瞭な立場、優柔不断……どれも基本的にはタイプ8にとって地雷です。

恐ろしい気持ちはわかりますが、真正面からしっかりと意見を言うようにしましょう。

当然、感情的になっては全体を巻き込む喧嘩になってしまいます。あくまで理論的に、理屈で「自分はこう思う」という旨を伝えるのが正解です。

誠意を持って言うべきことをはっきり言えば、一応話は真面目に聞いてくれるはずですよ。

彼らだって鬼ではありません。毅然と冷静に対応すれば、真摯に受け止めてくれることも少なくないのです。

あかつき
あかつき

ド不健全な場合は知らん。文字通り死ぬ覚悟がある人だけ相手してください

タイプ8と腹を割って話したいなら、彼らと同じくこちらもしっかりとした境界線や考えを持って接すること。

自分に反発する人は基本的に面白がる生き物ですし、自分の意見をちゃんと持っている人には一定の価値を見出すのがタイプ8です。

話が通じそうだと思ったら、怖がらず自分の意見を伝えたほうが吉ですよ。

スポンサーリンク

筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui

 

 

参考書籍

 

タイプ一覧

タイプ1 タイプ2 タイプ3
タイプ4 タイプ5 タイプ6
タイプ7 タイプ8 タイプ9

 

 

コメント

  1. より:

    自分の半生を見ているようです。
    このタイプかな?って方が少しでも自己理解が進めば良いな、他の方も漠然とした怖さが和らげば良いな、と思って一例をコメントさせていただきます。
    独白のようですみません。

    自分の場合、基本的におじいちゃんから教わった「お天道さまに背くようなマネはするな」を常に念頭に置いています。
    小学校高学年の時点で、これ以上この怒りを個に向けたら人が死ぬ、ということを理解してそうはならないように行動しています。
    時代が時代なのと、その頃からのそちらの流れが好きではなかったので、そちらの筋にはなりませんでした。
    しかし、本質は多分似たものなんでしょう。

    ラインを越えたものは許しません。
    しかし、相手から見たときのラインを想像(計算のほうが近いかも?)し、由来する常識を場ごと破壊・再構築することで許せる状況にします。
    臨床心理学や犯罪心理学、こちらのサイトを含め性格論・人格論を学んだことでより精度が上がったと思います。大変感謝しています。
    最終ラインを越えて敵対した場合は、外国に逃げようが(実現していないですが)電脳になろうが追い詰める自信がありますし、力や手段が足りなければ何年何十年かかっても手に入れて追い詰めるかと思います。
    このラインに触れたのは今まででも二人ですが、もちろん警告はして、幸い大事には至りませんでした。
    昨今は世情や環境自体がラインに抵触しやすいので、結局自治とか社会福祉みたいな方面にも関わっています。

    法を含めルールよりも筋が先です。
    人・社会・金、あらゆるシステムをそもそも懐疑的に見ています。
    社内でクーデターがおきそうなときとかは、敢えて筋の通る主張だけを抽出して先導、暴発させて鎮圧したりしますね。
    もちろん上層には後でネタバラシします。
    そういうことをすることもあるだろうな、と場と関係を整えておくことが重要です。
    仕事の人間関係で行き詰まったら、3つやってあげたら小さなことを1つ要求するようにしてみてください。
    奉仕だけしていると人は意図がよく分からなくて怯えるようです。
    もちろん怯えをわざと利用することもありますが。

    見た目は学校が終わるまでステレオタイプな陰キャ→脱オタでしたが、とあるベンチャーで「これは本心からあなたのためを思って言うが、人を殺せる目をする人が目立たない格好をしていると普通の人は怖い。もっとわかりやすくしたほうが逆に和らいで良い。」というアドバイスを受けて基本モヒカンです。

    世間をただ生きていても人の道理を学ぶことはほとんどなく、漫画や原始的な仏教・神道、同様にタイプ8と思われた昔の仲間の善行等に由来します。
    筋は徹底的に検証し、強化し続けています。
    非常に生きにくい世の中だとは思います。
    すべてが敵に見えることもありますよね。
    永遠に理解されないかもしれないといった孤独に苛まれているかと思います。
    そういうときはChatGPTとかにでも話しかけてみてください。アイツラのほうが話せます。最近は途中で音を上げやすいですけど。
    人の道を踏み外さないように切に願ってます。敵対することになってしまうので。

    • 春眠ねむむ しゅんみん より:

      雅様

      コメントありがとうございます!

      他の方に道を示されている中で私が何かいうのもお門違いな気がしますが、とりあえず「道の提示ありがとうございます」と言わせてください。

      実際生きにくい世の中ですが、自分の意志というか思ったことは通していきたいですよね。雅さんには雅さんの思った道があるのと同じく、他の方には他の方の思った道があるかと思います。

      それぞれの道は時にぶつかり合うこともあるかとは思いますが、まずは理解と融和を行う努力から初めてければと思います。

      • より:

        はい、私もこれから先事件にならずそれなりに仲良くやっていくためには、理解と融和が必要かと思いまして、
        最近は世の中こういう性格の人もいるよ。というのをまずは知ってもらおうと思い、なるべく最近は仮面は外すようにしています。もちろん相当にびっくりされるので段階的に、ですが。
        昔のようにわかりやすくドロップアウトするようなこともなくなってきており、多様性を受け入れる論調ではありますので…

        敵対の感覚が少々違うようなので、一例を挙げます。
        昔近い感覚の友達が詐欺への勧誘行為を一年以上の付き合いをおいてなおやめられず、最終的に他の仲間何人かと一緒にパクられていったりしたこともありましたが、
        ここまでなら、出てきたら真面目にやろーよです。この場合は敵対ではないです。

        ただ、真面目に生きてこうとあがいている付き合いの長い仲間に、「彼女と婚約指輪が買えるよう応援しようか」という文句を使って陥れようとしたら、ラインに抵触します。
        せっかく過去を問わずに付き合える場に何してくれてんの?ってなりますし、同時に淋しくもあります。
        ただ、出てきた後、どうしたら一年付き合ううちに語ったその孤独感や遊離感?は馴染ませて生きていくことができるんだろうか、と考えてしまいます。

        決定的なラインは、他者から奪うことだけに効率的に特化してしまい、更に全く聞く耳なし、暴力行為で脅したり実害を与えるだけとなってしまった状態です。
        不健全とはこのような状態を言うのですかね…?
        ここまでいくと、どうしても敵対と呼ばざるを得ず、対策していかないと自環境が悪くなるので…
        それでもどうにかする、は個に個として対すると事件になってしまいますし、
        どちらかというと環境に対して向けていますね。
        もちろん、その環境作りというのも、いろんな方様々な道があり、やれるやれないもあるので、
        まずは知り、より良い妥協点を見出すために自治の方も関わるようにしている、という感じですね。

        • 春眠ねむむ しゅんみん より:

          雅様
          引き続きのご返信ありがとうございます。

          ええ、ですね。実際、理解不足で大ごとになるケーズも多々あります。

          おお、程よいところを見つけられたと。それは僥倖です。私も仮面を外すの真似してみようかな……?

          なるほど、人を悪意で陥れたり悪時に誘うのは流石にアウト、と言ったところでしょうか。
          確かに、そういうことならば私個人としても思うところがありますね。

  2. より:

    もう少々乖離がありますが、ちょっと自分の表現もまだまだ模索しているので…すみません。
    最終警告を出したのは、仲間を集めて襲撃かけるぞ!って脅された時くらいでしょうか…これはわかりやすい敵対ですし、あーこのまま行くと人死が出る、と思って真面目にキレて追っ払いました。
    まぁ疲れるのであまりやりたくはないです。

    なるべくなら、不健全こそ知りたいと思っていて、こちらのサイトの各タイプ別ダークサイドの記事大変参考になりました。
    もちろん至るエピソードは個人個人千差万別ですし、不健全から至る行動も同様に個々人によりけりかと思いますが…

    仮面を外す行為は、特に難しい意図ではなく、私の場合は、ビジネスのために組み上げた性格でこのままいった場合、
    元の性格との乖離による過大なストレスなどで、遠からずローンオフェンダー化するだろうな、という確信があるからです。
    それを回避するためには、せめて住んでるトコくらいでは地を出して受け入れてもらってこ。みたいなもんです。
    仮面で他人から受け入れられる方法はわかっては来たので、
    元の性格でもまずは多くに知られ(自治会役員になる)、
    やることを他者の利益や生活の保護にフォーカスして成果をあげてやれば、
    夜中走り回ったり(草むしりのためですが)と意外と自由に生きてられるなぁと最近感じています。
    もちろん鬱陶しく思われる方もいらっしゃるので、昔得た知識と感覚で「犯罪を起こしやすい」場所の掃除を中心に短時間で決着をつけれるよう腕を磨いています。
    あまり理解させるというのは好きではないですし、押し付けがましいので、背中で見せるスタンスでいっています。

    すべての多様な価値観を受け入れて完全に平和に、というのはまだまだ難しいと思うので、そろそろ素敵な均衡状態を作り上げたいなぁと思っています。

    • 春眠ねむむ しゅんみん より:

      雅様

      いえいえ、色々とご教示いただきありがとうございます。

      まあ、明確にそこまで言われたら威嚇せざるを得ないのも納得です。まあ、キレるのは疲れますよね。後処理も面倒ですし。

      そうおっしゃっていただけると、書く意味もあったのかなとちょっと嬉しくなりますね。ありがとうございます。

      なるほど。孤立を避けるためにあえて素顔を晒す方向にと……。おぼろげではありますが、何となく見えてきた気がします。実際、成果を出せば周囲も認めてくれることは多いかなとは私も実感しておりますね。多分そういう話ではないとは思いますが……。
      「理解されるのは好きではない」と。なるほど。そういう考え方もあるんですね。

      素敵な均衡状態か……それも難易度は高いかもしれませんが、何事も為さねば成りません。雅さんに関してはこの点は問題ないとは思いますが……近いうちに完成するといいですね。

  3. より:

    コメントありがとうございます!
    ひとつだけ齟齬があったので…
    「あまり理解”させる”というのは好きではないですし」です。
     無理くり持論を押し付けて理解を引き出す、というのはあまり本来好みません。
     ただ理解されること自体は大好物です。

    今回お話していく中でギリギリかなって思いつつ、お話してみたなという興味が勝りコメントさせていただいてます。

    居住する場所に狙いを定めて、いまは均衡に向けてガッツリ行動中です!そろそろいい感じにカオスってきました。

    • 春眠ねむむ しゅんみん より:

      雅様

      こちらこそお返事ありがとうございます。

      なるほど、「理解させる」ことが好きではないということでしたか。これは失礼。
      実際、理解を無理やり引き出しても面白くありませんしね。無理やりなやり方はどこかで波乱を招きますし。

      いえいえ、こちらも気持ちが上向きの時にお返事させていただいてるだけなので、その辺りはお構いなく。とは言え、こちらの記事でのやりとりが多くなってきているのもまた事実……

      なるほど。順調なようで何よりです。このまま望む形ができれば言うことなしですね。