タイプ8、別名「挑戦する人」。
文面だけ読むと、正直かなり怖い人のような気がします。というか、実際ちょっと怖い人たちです。
まあ実際のタイプ8は案外大人しくしてる人も多いですが……それでもたまに声の大きさ、主張の強さと、文面通りの強烈さが出てしまうこともあります。
そんなタイプ8の囚われは「欲望」。
特に自分の要望や要求が人と対立した時、その他タイプ8本人たちが何かしらの危険を感じた時に、欲望の囚われが強く出てくるかもしれませんね。
決めたがり自由人!
人生で一番大事なものは何か?
タイプ8にそんな質問を投げかけた場合、多くは「自主性」とか、他にも自由や独立に近い答えが返ってくるでしょう。
そう、タイプ8は人生を人に委ねたくない、いや、それどころか全部思い通りにしたい欲望が心のどこかに渦巻いているのです。
タイプ8にとっての理想とは、何の制限もない中で縦横無尽に好き勝手やる事です。
当然、そんなことがまかり通らないのは百も承知。
だからこそタイプ8は物騒な性格や物怖じしない勇敢な態度を身につけて、ままならない存在や邪魔者を屈服させようとするのです。
おお怖い怖い……
勝てばよかろうなところありますよね。
「敵視はしないのにナチュラルに攻撃する」っておかしな事をする人は、なんかタイプ8の要素が強いと思っていいかもですね
早い話が、世の中弱肉強食です。
「弱いから好き勝手できないんだ。なら、強くなって全部を自分が支配すればいい」
これがタイプ8の基本戦略です。
健全ではないタイプ8は、自分の思い通りにならなければキレ散らかします。場合によっては相手の息の根を止めるレベルで食ってかかることもあるでしょう。
ですが、それらはすべて「自分の言い分を通すための手段」。つまり癇癪を起こす子供と言うより、モンスタークレーマーのそれに近いです。
「ゴネてキレて怒鳴り散らして、それで自分の思い通りになるなら安いもの」
まあ大体がそんな感じの軽い気持ちでキレまくってるので、怒るのは原則としてその場限り。
基本的に蒸し返す真似はしませんし、何なら自分が何をやったかを忘れている事すらあるかもしれません。
強さを証明?
さて、そんな「無敵になって全部操ってやるぜ!」みたいなイケイケなタイプ8ですが……無敵感を思い込みで味わえるほど現実は甘くありません。
そこで彼らがたどり着くのが、強さの証明。
自分の強さを実感し、補強してくれるものを絶えず求めるようになるのです。
例えば暴飲暴食を繰り返して不健康を乗り越えようとしたり、見栄を張ったり、賭け事にはまり込んだり……。
もっともそんなタイプ8も、通常無謀な賭けをするわけではありません。むしろ負けたら弱い証明がなされてしまうので、ある程度の勝算を見積もってから勝負に出ることがほとんどです。
とはいえ、これはある程度冷静さを保っている時の話。
余裕がなくなってくると、次第に無謀な賭けをすることでしか自分の強さを実感できなくなり、無茶な計画や命の危険すら征そうとしていきます。
タイプ8は、自分の弱さを認められません。弱いことを認めると、すなわち自分が世界で自立する力がないことを認めることに直結するからです。
強くありたい。そんな思いが、タイプ8を無茶苦茶な行動に走らせるのです。
最強・無敵・タイプ8
「自分の自由は誰にも譲らん」「自分で全部決めるんだ」と、そんな囚われに完全に虜にされたタイプ8は、最悪の場合「自分が全部コントロールできればいい」と考えるようになります。
「時間、金、人……。自分は全部を操れるんだ!」
と、そんなある意味の無敵感に支配されてしまい、無謀な賭けや喧嘩にばかり力を使うようになるかもしれません。
無敵感で暴走したタイプ8は、まさに無敵状態。
「恐れない」「疲れない」「勝つためなら何でもする」の三種の神器を振りかざし、人にわざわざ命令したりケチをつけたりして、強引に服従を強いることもあります。
もともとエネルギッシュでタフガイ揃いのタイプ8です。その膨大なエネルギーが他人を攻撃するためだけに使われたのでは、並大抵の人では太刀打ちできません。
自分の支配下に人を置いて「やっぱり俺は無敵!」なんてドヤってるタイプ8からは、もう狂気すら感じます。
どれだけアドレナリン噴出してんだってレベルで楽しそうにすることもありますね。何これ怖い
時間も人もお金も健康も、全部が思い通りになれば、もはや自分の自由を妨げる存在はどこにもいません。
もっとも、それはそれで欲望に支配される事につながるのですが……囚われに支配されたタイプ8には理解できるはずがないのです。
結局心を無視しすぎじゃね?
タイプ8が囚われから解放されるにはどうすればいいかと言う話ですが……正直、月並みな答えになってしまいます。
というのも、タイプ8は自他の心というものをあまりに軽視しています。
なので、心……特にネガティブな感情に触れることが何よりも重要になります。
この際、他人の心は捨て置きましょう。まずはタイプ8自身の心です。
タイプ8は「弱みを見せたらつけ込まれる」という強迫観念から、人になかなか弱みを打ち明けられません。
なので人にはネガティブな思いや不安や恐怖といった本音を隠し、気丈に振る舞ううちにタイプ8本人すらそういった感情を忘れてしまう……ということが往々にしてあります。
それで恐れ知らずになるのは一見いい事のように思えますが……「おそれを知らない無敵感」に囚われるのは案外危険が多いものです。
例えば私と関係の深いタイプ8は、しょっちゅう疲れを知らないかのように動き回っては知らないうちに体力を使い果たし、体調を崩して寝込む事で多くの時間を無駄にしていました。
あるいは歴史上のタイプ8も無敵感や支配欲のせいで、多くの部下から謀反を受けて命を落としています。
とどのつまり、支配関係のせいで人とわかり合えないことは、案外デメリットだらけというわけですね。
人に強く出過ぎたせいで、逆に運命がままならない事になるケースも多くあります。
そのため、まずは心を無にして、自分の感情と丸裸で付き合ってみましょう。
瞑想でも構いませんし、グリーフワークでも効果は絶大です。
あ、今「自分には必要ない」って思いましたね?
ダメです。やりましょう
心理学やカウンセリングでは定番ともいえるお題目ですが……実際に心を閉ざした人や無自覚に無理をしている人には驚くほど効果があります。
一度完全に頭を空っぽにして自分の気持ちを引き出し、ネガティブな感情(悲しみや苦しみ、不安など)を捨てるのではなく味わい尽くし、美味い付き合い方を探しましょう。
そうする事でタイプ8は改めて自分の気持ちやままならないものを直視し、本当に無敵の精神を手に入れるのです。
筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui
エニアグラム新着記事
参考書籍
エニアグラム解説
タイプ一覧
コメント
8w7でもentp とentjとかだと結構変わるんですか??mbti のこととかダメだったらすみません。
キララカブ様
コメントありがとうございます!
やはりMBTIのタイプによっても結構性格が変わってきますね。
その2タイプだとENTJがテンプレタイプに近くて、ENTPは型破りでエキセントリックな一面が目立つようになります。
MBTI(と言っても公式曰く”もどき”ですが)の記事も上げておりますので、そちらもよろしければ覗いてやってください。以下にURLを貼っておきます。
https://kokebutaikiru.com/page-10902/