はい、タイトルで理解されたという方も多くいらっしゃるでしょう。愚痴記事です。
別に直近で言われたわけではありませんよ。子供のころはよく言われていましたが、今となっては別に気にする話でもないでしょう。むしろ自分の2つ名気分で、好き勝手利用させてもらってます。
さて、今回は「生きる価値が無い」と人に言われるというまあまあレアなケースをちょっと見かけてしまったので、それに対して個人的に思う事をば……。
ご自身で「生きる価値が無い」と思い悩まれてるなら、以下の記事のがお勧めです。今回のは見てもピンとこないかもしれませんし。
人は簡単に人の道を踏み外す

人はちょっと図に乗ったり追い詰められたりすると、いともたやすく外道になり果てます。
そりゃあ、人間誰しも自分がかわいいですから。かわいくてしょうがない自分に箔をつけるために他人を踏み台にもしたくなるし、どうしようもなく落ちぶれた時には一方的に人を引きずり落して「ざまあ見やがれ」とかやりたくなるわけですよ。
これは普段どれほど人間的に優れていても、自分の器の限界を超えてしまえば嫌でも出てくる特徴だと思いますよ。
で、「〇〇な奴は死んだほうがいい」「✕✕は生きる価値無し!」なんて言葉を吐くのは、思い上がりや必死の自慰行為の最上級。
そいつの性根が邪悪だからというより、邪悪に染まらざるを得なかった哀れな人というケースが大多数でしょう。
そう思うと、理不尽な仕打ちも仕方ないと思え……ないですね。ごめんなさい。
ともあれ、最初から悪として生を受けた人はごく一握り。ほとんどは悪に落ちぶれてしまった人たちということです。
善悪の基準を持つのはいいけれど……
まあなんだかんだ言って、善悪の基準を持つことは別に悪くはありません。何なら、私もそこに関しては「変に軸がブレなくてよろしい」とか思っちゃってるタイプの人間です。
ですがねぇ……他人の存在価値にまで口出しするのは、もう一周回って「さすが!」と惜しみない拍手でも送りたくなりますね。裏拍手ですが。
そもそもの話、善悪や正邪なんて聞こえのいい判断基準ですが、突き詰めれば所詮個人の主観と好みによって選定されたものにすぎません。
あくまで自分がそれに従って生きるためのものであって、他人に好き勝手振りかざすものではないんですよね。
人には人の生き方がありますし、その人の苦しみもあることでしょう。
自分と同じか違うかだけで他者の善悪や優劣を語る行いは、さすがに浅はかとしか言えません。
弱ると社会的善悪で人を裁く
さて、その中でも「生産性が無い」「社会的にも悪だから」という理由で他人を叩く奴がいますね。
叩かれる対象は、無職、フリーター、犯罪者、専業主婦(主夫)、コミュ障、無能……他にもいろいろありますが、まあ社会的に雑魚扱いされやすい面子が綺麗にそろってます。
こういう人たちを叩く輩は、その多くが正義感なんて持ち合わせていません。おおよそ大義名分を握って、嬉々として相手をボコボコにしてることでしょう。
何というか、連中は本当哀れなものです。そうでもして無理矢理叩く相手を見つけないと、自分のアイデンティティや自尊心を守れないわけでして。
まあ彼らの大半は何かしら克服すべき欠点があることは否めませんが……それはそれ。存在価値を神様気取りで決めつける理由にはなりません。
コメント