身勝手人生論

世の中

特に理由なんてない?誰かをいじめる奴はどんな神経してるのか考えてみる

大抵どこに行っても大なり小なりありますよね、いじめとかいうロクでもない文化が。 世の中では「無くそう!」「撲滅!」と大きいことを言っていますが、これといって効果は無し。 どこかの学校や職場では、今日も誰かがいじ...
世の中

「違う意見を言う人を受け入れられない」と気付くのは実は難しい

「人から反対されるとついムキになっちゃって……」 「存在否定と同じに聞こえてしまって……」 自分と違う意見の人を見ると、ついつい攻撃してしまうこともあると思います。 スタンスが違うのがなんとなく不愉快、許せない。 ...
人間関係いろいろ

いつもいい人・明るい人の違和感……実は人間不信かも?

明るい人って、なんか羨ましいですよね。 この世のどんな地獄、どんな不幸、どんな悲惨な経験も豪快に笑い飛ばす嘘みたいな人も時々見かけます。 今回はそんな「明るい人」に関する話。 ぶっちゃけ、たまーにいるんですよね。...
スポンサーリンク
世の中

不幸続きの人生に疲れました……毎日どうして……

と、ついつい暗い気持ちになってしまうこと、あると思います。 特に世の中理不尽なもので、不幸な人間には「お前は一生苦しみ続けろ」とばかりに連鎖的に不幸ばかりが直撃してきます。 当然自分の心がけや行動次第で防げるものも少な...
世の中

人生に失敗や間違いが許されないのは何故?

「人生に失敗は許されない」というのは、日本社会に置いて割と当たり前というか、そう思って常に生きている人が大半だと思います。 特にキャリア設計、人道に欠いた行動、人によって言うことが違う当たり前や常識からの逸脱など……こと他人に迷惑が...
世の中

ありえないほど運が悪い人には、たぶん「なぜ」とか無いです

唐突ですが、運には波があります。運がいい時がずっと続く人生なんてまずありませんし、代わりに運の悪い時期も基本的に死ぬまでは続きません。 ですが、たまにいるんですよね。何をしても裏目、何もしなくても不幸が勝手にやってくる、生きてる事自...
世の中

やること全部否定されて辛いって、そりゃ環境が悪いよ

人格から行動まで全部否定してくる人間なんてのは普通にそのへんにいます。いるんですが……そんなことわかりきってても、実際に出くわすとキツイですよね。 何をやっても無能、生きてることが罪、いてはいけない人間。そんな烙印を押されたのでは、...
世の中

人生にやり直しなんてききません

「人生をやり直したい」なんて、誰でも1度は思ったことがあると思います。私もありました。 ネットでもよく「人生はやり直せます!」と声高に叫んではいますが……正直言って、人生をやり直すことはできません。 失敗の足跡は消せない ...
世の中

人生のドン底はいつまで続くかも抜け出せるのかもわからない

「人生ドン底だ!」なんて、不幸が続くとついつい思ってしまいますよね。 何をやってもうまくいかない。 むしろ行動するたびに悪い方向へ向かっていく。 どう考えても抜け出せる未来が見えない。 もう無理、死なせてほしい。 ...
世の中

「いい人をやめると楽になる」とはいうけど、いい人をやめる方法ってあるの?

最近よく言われるようになりましたよね。「いい人なんてやめてしまえ」「いい人はどうでもいい人」などなど……。 実際、世の中には他人を使い捨てるような人が増えてきましたし、そういう人間が成功して幸せを掴む機会も多くなっています。 ...