人間関係いろいろ うじうじしてめんどくさい?自分に自信がない人の本性4つ・対処法3つ 「うじうじした人は嫌われる」。よく言われますね。実際何も悪いことをしていないにもかかわらず、ちょっとかわいそうなレベルで忌避され、攻撃される人の特徴の1つと言えます。 今回は、そんなうじうじして自分に自信がない人が何を考えているのか、またど... 2023.06.12 人間関係いろいろ自分の生き方身勝手人生論
世の中 世の中案外どうにかなる?なんとかなるさ精神が強すぎる件について なんとかなるさ精神。非常にタフですよね。憧れますよね。実際、この精神を持った人は強いです。マジで。 いつもなら「でも」と否定語から危険性を述べていく当ブログですが……お手上げです。正しく扱えるこの精神の強さはケチの付け方が浮かばないです。 ... 2023.06.08 世の中自分の生き方身勝手人生論
人間関係いろいろ なぜ人と同じことばかり?他人の真似ばかりする人の特徴4つ・心理6つ・対処法4つ いますよね。人と同じことばかりする人とか、あるいは「人の真似をしとけば安泰」って人。 おそらく「きもちはわかるんだけどなぁ」と複雑な気持ちを抱いている方が、このブログにたどり着いた方の大半でしょう。 今回は、そんな真似ばっかする人について。... 2023.06.03 人間関係いろいろ身勝手人生論
世の中 いじめっ子の心理に大人も子供もないし改心も望めないという話 いじめは大抵の場所だと発生します。もはや人類の宿命であり命題と言っても過言ではないでしょう。 まあ散々いじめられっ子側の立場についてお話ししましたが、今回はいじめっ子の立場から、その心理状況と改心の可能性を考察していきたいと思います。 そも... 2023.06.01 世の中人間関係いろいろ身勝手人生論
世の中 愛情不足が原因?うざいナルシストの特徴と根幹にあるもの 事あるごとに自分の話をしたり他人を見下して自分を上げようとするナルシスト。ぶっちゃけウザいですよね。 ですが最近、「そんなナルシストにも何か秘められた暗い過去があるのでは?」と思い、考えてみました。 今回はそんなウザすぎるナルシストどもの深... 2023.05.31 世の中人間関係いろいろ身勝手人生論
世の中 ポジティブ・愚痴言わない・常に笑顔みたいなアレ、スピリチュアルバイパスというやつです はい、文字通りですね。今回はスピリチュアルバイパスというやつについて。 何かと「ポジティブは善、ネガティブは悪」とか「引き寄せの法則」とか「愚痴や文句はダメ絶対」とか「いつも笑顔で過ごしましょう」とか、なんだか立派そうなお題目がありますよね... 2023.04.06 世の中自分の生き方身勝手人生論
世の中 ありのままの自分を受け入れるのは怖いしわからないこと多いし難しい 「ありのままの自分を受け入れて」とか「自分を理解できない者に幸せはない」とか。まあ、巷ではいろいろ言われていますね。 正直言えば、まあだいたいは正論です。正論なんですが……はっきり言ってあれらは強者の理論です。 というわけで、私なりに考えて... 2023.04.04 世の中自分の生き方身勝手人生論
身勝手人生論 私は生きる価値がない無能のゴミクズらしい(ただのサイト概要) はい、かなり重苦しいタイトルで申し訳ありません。ですが、別に希死念慮とか絶望感とか自殺願望とか、そういう話ではありませんのでご安心ください。 さて、こんなタイトルをつけたのにも、きちんと理由があります。最近当ブログもいろいろ書いてとっ散らか... 2023.04.02 身勝手人生論
世の中 嫉妬心を抑える方法は基本的に存在しないのではないだろうか 嫉妬は悪いものである。だから抑えなければならない。そんな風聞を多く聞きます。 ですが私はこうも思うのです。「嫉妬心を抑える方法なんて、理想論以外に存在するのか」と。 まあ、そんな人間から言えることなんてそう多くはありませんが……今回は嫉妬心... 2023.02.08 世の中自分の生き方身勝手人生論
世の中 「普通の人」になりたいあなたへ。普通の人って何か説明できますか? 普通の人になりたい。普通の人と結婚したい。よく言われますね。実際、ちょっと変わってるとかおかしいとか言われたことがある人なら、普通になりたいと思ったことは一度くらいあるんじゃないでしょうか? 私も一時期ありました。変わり者扱いされまくって、... 2023.01.21 世の中自分の生き方身勝手人生論