心理学関連

16タイプ

【16タイプ】ENTPあるある8つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ENTPってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ4とタイプ5の共通点と違い

タイプ4とタイプ5。隣接し、ともにボトムに位置することから、区別は結構難しいですね。実際、「よくわからん」という声も上がっており、複数サイトで検証されている両タイプ。今更ながら、私もこの2つのタイプの共通点と違いを色々考えていこうと思います...
16タイプ

【16タイプ】ENFJあるある8つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ENFJってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
スポンサーリンク
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ3の幼少期について考えてみる

今回はタイプ3の幼少期、ないし子供時代の考察ですね。タイプ8あたりと同じくサイコパス呼ばわりされることもあるタイプですが、子供時代にどのような形で、彼らの承認欲求や成功への渇望が生み出されていったのでしょうか?今回はそんな感じで、タイプ3が...
16タイプ

【16タイプ】ISFJは恋愛できないしモテないし友達いない←ウソやん

目を疑うようなサジェストを見てしまったので、今回は悪ノリしてネタにします。「ISFJ 恋愛 できない」「ISFJ モテない」「ISFJ 友達いない」。どれも強烈すぎますね。個人的には、どれもウソだと思ってます。おおよそISFJを嫌っている人...
16タイプ

【16タイプ】ESTPが性格悪いとかいじめっ子とか言われる理由

「ESTP 性格悪い」。もはや性格悪いというサジェストは全タイプ共通のものですが、その中でもESTPについて見ていきましょう。実際に性格悪い例もいくつかあるわけですし、今回はその辺も踏まえながら考察していければなと思います。ESTPが性格悪...
16タイプ

【16タイプ】ISTPあるある8つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ISTPってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
16タイプ

【16タイプ】エニアグラムタイプ9のINFPについて考察してみる

今回はエニアグラム×16タイプ(MBTI)のより詳細な考察回ですね。タイプ9のINFPがどんな人なのか?そこのところを考えてみましょうといった内容です。というかアレですね。エニアグラムのサジェスト見てると、高確率でINFPが出てくるんですよ...
16タイプ

【16タイプ】ISTJあるある8つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ISTJってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
16タイプ

【16タイプ】奥手?ISFPの恋愛事情を考察!向いてないという声も……

今回はISFPの恋愛に関してのお話ですね。奥手とか向いてないとか散々言われていますが、そこんところどうなんでしょうか?人からざっくりと聞いた話ではありますが、一応実話もあります。そこも踏まえて、今回は考察していこうと思います。ISFPの恋愛...