エニアグラム 【エニアグラム】不健全な人に!マトモな行動アドバイスは!通用しません! 正直ね、各タイプの行動に向けてのアドバイスを書いてて大体思うんですよね。あれって、残念ながら通常段階以上の時に意識するものです。間違っても、不健全時に意識すべき方法ではありません。せっかくコメントでそこんとこ言われたわけですし、じゃあ今回は... 2022.10.05 エニアグラム心理学関連自重しないエニアグラム
エニアグラム 【黒いエニアグラム】タイプ2が”あえて”タイプ9と誤認することがあるという仮説 今回は、私の勝手な推察記事です。あまり真に受けず、与太話として受け取っていただければと……タイプ2の人たち、実はタイプ9をあえて名乗っている人もいるのではないかという話。エニアグラムをある程度までかじっていくと、いろいろと見えてきたり、点と... 2022.06.07 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ2タイプ9各タイプ解説自重しないエニアグラム黒いエニアグラム
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ4の退行(分裂)・統合 自らの弱みやできることを理解し、気持ちとロマンスに生きるのタイプ4。やや陶酔的な面は否めませんが……本当の幸せを目指すなら、このタイプから学ぶものは多いはずです。さて、そんなタイプ4の退行のトリガーになりがちなのは、「誰もわかってくれない」... 2022.05.15 エニアグラムタイプ4各タイプ解説心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ2の退行(分裂)・統合 優しく気遣い上手で、しかしちょっぴりお節介焼きな人がタイプ2の特徴ですね。自分は愛されないという空虚感を埋めるために過剰に人に尽くすこともあるタイプですが……その優しさを「嘘」とは言えない言わせない。そんなタイプです。で、そんなタイプ2の退... 2022.05.11 エニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ2のダークサイド、健全な姿、不健全な姿 囚われプライド統合タイプ4退行タイプ8タイプ2は、良くも悪くも親切心の塊と言っても良いタイプです。善行や慈善事業はこのタイプがいなければ始まらないと言ってもよく、仮にタイプ2がみんないなくなれば、世界は一部の勝ち組と、他は餓死者と浮浪者に溢... 2022.04.05 エニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連
ウィング 【エニアグラム】タイプ2ウィング3(2w3)「もてなす人」 タイプ2は自己犠牲を働いてでも人を助けようとするところがあります。また、どことなく「助けてあげている」という感じのイメージを出すこともありますね。ですが、2w3は同じ助ける人でも(表向きは)「助けてあげる」という上から目線の感じをあまり出さ... 2022.02.12 ウィングエニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連
ウィング 【エニアグラム】タイプ2ウィング1(2w1)「尽くす人」 タイプ2は「人から必要とされたい」「感謝されることでしか自分の存在を肯定できない」という心の闇を抱えており、そのために「人には優しくしなければならない」という自分ルールを課すことがあります。タイプ2の中でもウィングが1に傾くと、「人に優しく... 2022.02.10 ウィングエニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ2の囚われ「プライド」について エニアグラムのタイプ2。「助ける人」とも言われて、話してみてめちゃくちゃいい人が多いんタイプです。ですが、そんなタイプ2の囚われとされるものは「プライド」。とても似つかわしくないものが出てきました。これは一体どういうことなんでしょうか?今回... 2022.01.15 エニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連自重しないエニアグラム
エニアグラム エニアグラムタイプ2が嫌いになる理由を独断と偏見でまとめてみた エニアグラムに興味を持てば、「あ、このタイプ嫌い」という勝手な偏見を持ってしまうことも普通にあります。というか、心理学や占いのような「人を特定の型に当てはめる」ものが抱える宿命だと思います。今回は、タイプ2が嫌いな人が「なぜ彼らを嫌うのか」... 2021.03.21 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ2各タイプ解説心理学関連自重しないエニアグラム
エニアグラム 自重しないエニアグラムタイプ2:天使の顔した共依存主義者 今回紹介するのはエニアグラムのタイプ2です。彼ら人を思いやる気持ちが強く、非常に心優しく寛容で他人を尊重できる人がほとんどです。見返り無しで人助けを行える非常に素晴らしい道徳的な人たちですが……その裏に渦巻いている承認欲求や打算がひとたび暴... 2020.12.21 エニアグラムタイプ2各タイプ解説心理学関連自重しないエニアグラム