【手相】反抗線(あやまりま線)がある人は文句ばっか言うのか?反抗線の意味を解説!

手相解説
スポンサーリンク

反抗線。島田秀平さんの手相占いではあやまりま線。なんだか嫌な響きですよね。

他のサイトやブログを見ても、「頭が固い」だの「自己中心的なクレーマー気質」だの、まるで凶相であるかのような書き方がされてるものまである始末。

ですが、実際の意味は必ずしも悪い線とは言えず、むしろプラスになることも多いような……人によっては、あればちょっとうれしい線です。

今回は、そんな反抗線について見ていきましょう。

反抗線持ちは実際に不満ばっかのやべー奴なのか

自己中、わがまま、やりたい放題。こんな説明がなされているのは、「反抗線」より「あやまりま線」として解説してる記事に多い印象ですね。

あかつき
あかつき

まあ、素直じゃない人が多いのは認めますよ。反骨精神旺盛というか、理想が強いというか……

まあ、実際悪意的に解釈すれば必ずしも間違いとは言いづらく、実際わがままな王様/女王様気質の人にも見られなくはない線ではありますがね……。

ただ、当然ながらそういう人が多いのにも理由があります。

というのもこの反抗線、そもそもは自分の意思や正義を貫く相なんですよね。

要するに我が強いわけですから、はた目からは自己中に見えることもあるかもしれません。自己主張はしっかりしますので。

例え控えめで人にケチをつけるような人でなくても、自分の芯や正義感が強かったり「自由にやりたい」という気持ちが強いと現れやすい線です。

いつもニコニコしていても、大事なところで絶対折れない人には案外この線があるかもしれませんね。

大事なのは損得ではなく”信念”

反抗線がある人は、意外にも損得をそこまで重視してない人が多いです。

あやまりま線の代名詞のように振舞うわがままな人でも、よくよく聞けば自分が損するから喚いてる場面は少ないかも……?

じゃあ何を意識して意固地になったり偉そうにやってるのか? ズバリ、自分なりの信念や正義です。

この反抗線、とにかく筋を通したい人や自分の信念が強い人に良く出てくるわけです。

自分の利益やちっぽけな感情でなく理想に従って生きてる人も少なくはなく、利益のために人を傷つけるどころか、むしろそういう人と刺し違えかねない人の相と言ってもいいかもしれません。

当然、自分が決めたことを最後までやり抜く気概と根性は一級品。それを人に押し付けるか否かは人によってマチマチですが、ブレない人柄と強さを持った人。

当然目上や権力者に迎合しない人がほとんどなので賛否は分かれますが、いずれにしても強い人に多い線なのは確かですね。

人に頼らぬ自助主義者

ここでちょっと与太話。人の手相を見てて感じたことを主観と偏見で語りますが……反抗線がある人、本当に人に頼るのを最終手段に回しがちなんですよね。

これまで反抗線がある人の相は何度か見てきましたが、いずれも人に助けを求めるのが苦手、下手すると「助けてド〇えも~ん」なんて言い出すより進退窮まって自害する方が早いんじゃないかというような人すらいました。

「自分勝手にやる以上自分のケツは自分で拭く」的な思想なのでしょうか。

何にせよ、他人の事を煩わしく思ってるわけではないのですが……どうにも独力でいろいろやってる人が多いという話でした。

スポンサーリンク

他の線と混同されやすい線です

次も、反抗線に関する不思議な話。

実はこの線、他の手相としょっちゅう混同されます。

しかも素人の見間違いとかではなく、プロの間でも、意図的に別の線と一緒くたにされるシロモノなのです。

主に反抗線と同一のものとして語られてるのが、忍耐線と仕事線、そしてライバル線。一応見分け方らしきものはあるにはありますが、もし厳密に見分けるなら、最終的には経験と勘と気合でどうにかするしかありません。

反抗線と忍耐線

原則としてまっすぐ伸びてれば反抗線。薬指下か中指下を向くように伸びていれば忍耐線。他にも、同じ場所に細かい縦線があると忍耐線だという解釈の場所もありますね。

反抗線と忍耐線の類似点は、苦境や逆風に折れないメンタルの強さ。どちらの線でも、普通の人だとあっさり自分を曲げてしまいそうな場面に合っても、まず自分の言葉や信条を曲げません。「堪え難きを耐える」を意図せずやっちゃう点でかなり似てる線ですね。

どちらも耐えて自分を貫くことで、やがて何かが芽生えるタイプです。

それぞれの違いは自己主張の有無。忍耐線は自我や気の強さにかかわらずメンタル的な耐久力如何で出てくることもありますが、反抗線のキーは折れない不屈の心です。

反抗線と仕事線

こちらは主に長さが見分けるポイントとされてますね。中指に届かんばかりかそれ以上に伸びてるなら仕事線、ちょこっと生えてたら反抗線です。他にも、手のひらの側面から線があると反抗線と判断できますね。

仕事線はプライベート<<<仕事な時に良く出ると言われてますね。仕事命の仕事人間ならもちろん、仕事に追われて寝る暇が無い人にも出てくることがあるとか……?

いずれにせよ、「仕事のことで頭がいっぱい」な人に出るのが仕事線です。

自分の信念に則ってやりたいことを生業にできれば、仕事線と反抗線が重なることもある……のか?

ライバル線は別名です

手相に詳しい方ならお分かりかとは思いますが、ライバル線は反抗線あるいは仕事線の別名です。どちらの別名なのかは、流派によってマチマチですね。個人的には反航戦の別名かなと考えています。

自分ひとりで身を張って頑張るだけではなく、切磋琢磨したり本気で戦うライバルがいると反抗線が出てくることがあります。

この場合自分がライバル視してるのか相手に敵視されてるのかはわかりませんが……反抗線があって心当たりのある方は、まさに今が頑張り時かもしれませんよ。

上に跳ねると独善の証?

反抗線にも、当然島や妨害線は現れてしまいます。その場合は「自分の信念を貫くのに相当な困難や苦痛が生じる」という凶相ですが……反抗線の代表的な凶相はもう1つあります。

それが、上に跳ねあがっているタイプのもの。

多少なら大丈夫でしょう。ただ、あんまり極端な跳ね方は、大炎上の暗示。

不正も異論も許さず、「自分こそが正しいのだ!」みたいに振舞ってしまっていませんか?

反抗線が上向きになると、自分の信念や正義が暴発している証とみることができます。「自分の事しか考えていない」と余計な勘違いをされてしまうと苦労が絶えなくなります。どこかで折り合いをつけてみるのも大事なことですよ。

スポンサーリンク

あやまりま線でもちゃんと謝れます

と、反抗線に関してはこんなところでしょうか。

「あやまりま線」という名前を聞いてついつい「性格悪い人の相だ!」と落ち込んでしまいそうになりますが、必ずしもそうとは言い切れないのが手相です。

どの相にも一長一短あり。そのことを忘れないようにしたいですね。

島田秀平さんの手相学は、あくまでわかりやすさと面白さに主眼を置いたもの。今回のあやまりま線やKY線など、名前と簡単な概要だけでは「悪い手相!」と思ってしまう物も少なくありません。

ある程度把握したら、そこからより詳しい内容にステップアップしていくといいかもしれませんね。おそらく、島田さんご本人もそういう意図で線に独特な名前を付けていると思いますよ。

最後に宣伝になってしまいますが……私は手相鑑定士……つまり手相占いをプロとして行える資格持ちの人間です。

手相占いは、あなたが持つ特徴や強みを見つけるのが大の得意。

自身の特徴を知れば向いている生き方や少しでも楽な生き方、果ては適職や能力の活かし方など……人生をより良くするヒントを得ることができます。

もし気になるようでしたら……下記のリンクからチラッと覗くだけでもどうぞ。もし相談をお受けになるのなら、私に可能な限りあなたの人生をよくするための「武器」を鑑定させていただきます。

コメント