春眠ねむむ

16タイプ

【16タイプ】ENTPを資料抜きで好き勝手語る

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
ウィング

【エニアグラム】初級から中級へ!wとは何を指すのか解説します

今回は初級から中級へ……ということで、初級編の「すっげーわかりやすく解説」からさらに踏み込んだ内容をお届けいたします。まだ「エニアグラムはよくわからん」という方には初級向けの記事も公開しておりますので、そちらも併せてご覧くださいませ。【今更...
16タイプ

【16タイプ】ESTPを資料抜きで好き勝手語る

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
スポンサーリンク
16タイプ

【16タイプ】INTPがぼーっとしてる理由はずっと考えてるから

今回はタイトルでネタバレしてますね。なぜINTPがぼーっとしてるのか?簡単に言えば、それはずっと考えているからです。どういうことなのか?さっそく理由や意味を掘り起こしてみましょう。INTPは考えすぎるほどに考えるINTPの頭の中は、常に思考...
16タイプ

【16タイプ】INTPを資料抜きで好き勝手語ってみる

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
エニアグラム

【黒いエニアグラム】「タイプ8 サイコパス」という検索ワード

「タイプ8はサイコパスなのではないだろうか?」そんなことを考えている人は一定数いるようで、「タイプ8 サイコパス」という検索ワードを見かけることも珍しくありません。これはどういうことなのか?その辺りを、ちょっと黒めの観点から考えていきたいと...
エニアグラム

【黒いエニアグラム】タイプ1の完璧主義の裏側

今回はタイプ1の裏側を暴いていきましょう。彼らタイプ1は完璧主義者で批判精神が強いとされていますが、彼らの裏側、本人たちも気づかない深層心理ではどうなっているのでしょうか?タイプ1の方にとっては不快な話ではありますが、どうか見ていっていただ...
16タイプ

【16タイプ】ISTPを資料抜きで好き勝手語ってみる

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
エニアグラム

【黒いエニアグラム】タイプ6とアドバイス

タイプ6「への」アドバイスではありません。タイプ6「が求める」アドバイスです。というわけで、今回はより深く、ちょっぴりダークな内容でお届けいたします。タイプ6が求めているアドバイスとはどんなものか?それを見ていくことにしましょう。タイプ6が...
16タイプ

【16タイプ】ENFJを資料抜きで好き勝手語ってみる

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...