16タイプ 【16タイプ】エニアグラムタイプ4のINFPについて考察してみる 今回はエニアグラム×16タイプ(MBTI)のより詳細な考察回ですね。タイプ4のINFPがどんな人なのか?そこのところを考えてみましょうといった内容です。実在の人物を参考にまとめてはいますが、結構筆者の考察や想像が含まれていますので、その点は... 2023.10.20 16タイプINFPエニアグラムタイプ4心理学関連
世の中 人を信用しないメリット・デメリット・方法3選。誰も信用しないのは危険? 結局のところ、なんだかんだと信用ならないのが人という生き物です。みんな好き勝手に生きてます。だから時に騙されますし、振り回されもしますし、時に思いっきり傷つけられます。今回は、そんな信用できない状況のメリットとデメリットについて考えていきた... 2023.10.19 世の中人間関係いろいろ身勝手人生論
エニアグラム 【エニアグラム】怖いだけじゃない?タイプ8の子供時代について考えてみる 今回はちょっとした考察回です。サイコパスだの何だのと言われるような結構エグい性格をしたタイプ8ですが、その子供時代、特に性格が形成されて間もない時や幼年期にどういう感じの過ごし方をしているのかを考えてみたいと思います。いつものことではありま... 2023.10.18 エニアグラムタイプ8心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ1の改善意識がどこから来るのか考察してみる というわけで考察回です。タイプ1の改善意識は一体どこから出てくるのか。そこについて考えていきたいと思います。タイプ1といえば道徳の人・高潔な人のイメージがありますが、同時に改善・改革の人のイメージも強いですよね。今回は、その中でも改善・改革... 2023.10.17 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ1心理学関連
16タイプ 【16タイプ】ESFPあるある8つと強み、弱み まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ESFPってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回... 2023.10.16 16タイプESFP心理学関連
16タイプ 【16タイプ】ISTJ=性格悪いというサジェストが結構出たので嫌われるのか検証してみた 「ISTJ 性格悪い」。どのタイプでもよく出るワードですが、なぜかISTJだけやたらとこれが出てくるんですよね。私だけがそうなのか、それとも実際にそう思われてるのか……。ともあれ、今回はISTJの性格の悪さについて考えていってみましょう。一... 2023.10.15 16タイプISTJ心理学関連
16タイプ 【16タイプ】INTP=生きづらい陰キャ宇宙人とかいうパワーワードができたので 「INTP 生きづらい」「INTP 陰キャ」「INTP 宇宙人」と。なんとなくわかるんですが、いざ並べてみるとちょっと面白くなってきますね。というわけで、今回はINTPのサジェスト回です。なぜそんな言われ方をするのかを考えていってみましょう... 2023.10.14 16タイプINTP心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ1とタイプ5の共通点と違い タイプ1とタイプ5も、意外と見分けがつきづらいかもしれませんね。というのもどちらも合理的なものの考え方をするタイプであり、あまり感情的にならない人が非常に多いです。とはいえ違いもきちんとあるわけで……今回は、そこのところをちょっと見ていきま... 2023.10.13 エニアグラムタイプ1タイプ5
エニアグラム 【エニアグラム】不健全なタイプ2から愛情について考えてみる 今回は爆弾発言&ちょっとした考察ですね。不健全なタイプ2から、タイプ2が望む愛情とはなんなのかを考えてみたいと思います。というわけで、早速やっていきましょう。不健全なタイプ2兎にも角にも、まずは不健全なタイプ2の状態をまとめないことには始ま... 2023.10.12 エニアグラムタイプ2各タイプ解説
16タイプ 【16タイプ】ESFJは本当に寂しがり屋でお節介なのか考えてみる 「ESFJは寂しがり屋である」「ESFJはお節介焼きである」と。そんな話をどこかで聞いた気がします。今回はその辺の検証・考察回ですね。ESFJは本当に1人では生きていけないウサギさん体質なのか、そして人に尽くしすぎてしまう鬱陶しい性格の持ち... 2023.10.11 16タイプESFJ心理学関連