自重しないエニアグラム

エニアグラム

【エニアグラム】トライタイプ 135:技術者とは何者か

2023.04.25まあトライタイプは厳密にエニアグラムと言えるかどうかは意見が分かれますが……とりあえずそんなことはどうでもよろしい。今回はトライタイプについて、△135、技術者(あるいはテクニカルエキスパート、技術者とも)についてまとめ...
エニアグラム

【エニアグラム】トライタイプ126:援助者とは何者か

トライタイプは厳密にエニアグラムと言えるかどうかは意見が分かれますが……とりあえずそんなことはどうでもよろしい。今回はトライタイプについて、△127、援助者(あるいはサポーター、助ける人とも)についてまとめていきましょう。協力的な「善人」セ...
エニアグラム

【エニアグラム】トライタイプ125:助言者とは何者か

まあトライタイプは厳密にエニアグラムと言えるかどうかは意見が分かれますが……とりあえずそんなことはどうでもよろしい。今回はトライタイプについて、△125、助言者(あるいはメンター、指導者とも)についてまとめていきましょう。勤勉な知恵袋センタ...
スポンサーリンク
16タイプ(MBTI)

【エニアグラム】日本人に多いタイプ6の特徴を、典型的日本人と重ねて考えてみる

日本人の大半はエニアグラムのタイプ6とされています。データによっては、6割がそうだとか。そんな多いのかは知りませんが。まあ自認や簡易診断の結果はこの限りではありませんが……私個人が見ていても、周囲の人はタイプ6か、違ってもウィングやトライタ...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ5:本能のサブタイプ(自己保存、ソーシャル、セクシャル)

今回は本能のサブタイプ編ですね。タイプ5のサブタイプ別の性格についてみてみましょう。引きこもりタイプという印象がある上に当ブログでもそういう扱いをしているタイプ5。ですが本能のサブタイプという側面から見ると、案外引きこもりばかりでもないと言...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ4:本能のサブタイプ(自己保存、ソーシャル、セクシャル)

今回は本能のサブタイプ編ですね。タイプ4のサブタイプ別の性格についてみてみましょう。強烈な個性を見せつけようとする人が多そうな印象ですが、意外とそうでもない人もいる(特に4w5)なのがこのタイプ。本能のサブタイプ次第でも、結構その属性は違い...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ3:本能のサブタイプ(自己保存、ソーシャル、セクシャル)

今回は本能のサブタイプ編ですね。タイプ3のサブタイプ別の性格についてみてみましょう。当ブログでは承認欲求の塊であるかのように書き散らしているタイプ3。ですがそれだけではない奥深さもどこかにあるのは、紛れもない事実です。というわけで、今回はタ...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ2:本能のサブタイプ(自己保存、ソーシャル、セクシャル)

今回は本能のサブタイプ編ですね。タイプ2のサブタイプ別の性格についてみてみましょう。タイプ2というと、優しさとその裏にある「してあげてる」感が特徴的なタイプですよね。実際多くのタイプ2はその通りなのですが、必ずしも全員がその通りとはいかない...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ1:本能のサブタイプ(自己保存、ソーシャル、セクシャル)

今回は本能のサブタイプ編ですね。タイプ1のサブタイプ別の性格についてみてみましょう。基本的に厳格で自他に厳しいタイプ1ですが、サブタイプごとにその厳しさの基準や焦点が大きく異なります。本記事では、その辺りの違いについて触れていければと思って...
エニアグラム

【エニアグラム】不健全な人に!マトモな行動アドバイスは!通用しません!

正直ね、各タイプの行動に向けてのアドバイスを書いてて大体思うんですよね。あれって、残念ながら通常段階以上の時に意識するものです。間違っても、不健全時に意識すべき方法ではありません。せっかくコメントでそこんとこ言われたわけですし、じゃあ今回は...
しゅんみんをフォローする