タイプ4

ウィング

【エニアグラム】タイプ4ウィング3「貴族」とは何者か?

タイプ4の人たちは、自分らしさを求める人たちとしてよく認識されていますね。 で、この「自分らしさを求める」という行為ですが、実は自分らしさを求めるにも、大別して2通りのやり方があります。 1つは「自分探し」。そしてもう1つが「自己アピール」...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ4の囚われ「嫉妬」について

エニアグラムのタイプ4は「個性的な人」の異名通りにちょっと変でよくわからない人。 ちょっぴりナルシストも入っているかと思えば突然自信をなくしてしょげてみたり、人前を避けて隠居してたかと思えば突然友達100人作ろうとしたり……正直よくわからな...
エニアグラム

エニアグラムタイプ4が嫌いになる理由を独断と偏見でまとめてみた

エニアグラムに興味を持てば、「あ、このタイプ嫌い」という勝手な偏見を持ってしまうことも普通にあります。 というか、心理学や占いなど、「人を特定の方に当て嵌める」ものが抱える宿命だと思います。 今回は、タイプ4が嫌いな人が「なぜ彼らを嫌うのか...
エニアグラム

自重しないエニアグラムタイプ4:自分に溺れるロマンチスト

今回はエニアグラムにおけるタイプ4を見ていきたいと思います。 タイプ4の感受性は、他の人たちと比べても群を抜いています。 自分に正直でどのタイプよりも自分の心を理解し、矛盾や葛藤も含めてすべて受容し、それを独特の表現で表出することに長けてい...