世の中 絶対に愚痴を言わない人は多分精神がおかしい。愚痴を言わない人の特徴9つ 愚痴は一般的に無意味な事だとされ、場合によっては「絶対に何があっても、一言でも言ってはならない」くらいにめちゃくちゃ規制されますよね。 みんなそれぞれしんどい思いを抱えてる。確かにそうですね。世界を見れば、もしかすると悩みなどちっぽけなもの... 2021.08.08 世の中人間関係いろいろ自分の生き方身勝手人生論
与太話 つらくてしんどくて自殺を本気で考えるくらい死にたい人に言いたいこと タイトルから物騒ですみません。今回はこんな話です。 ただ、「死にたい」「つらい」「もう生きていたくない」という方がいらっしゃったら……ここでこうして見てくださってるのも何かの縁です。よくわからん変な奴の与太話、ちょっと見ていってはいただけま... 2021.06.24 与太話世の中自分の生き方身勝手人生論
世の中 「いじめられる側にも問題がある」論についていじめられる側に対する本音をぶちまける いじめといえば、今も昔も「いじめる奴が悪い」というのが大半の人の見解です。 ですが、今の世の中は様々な価値観のせめぎ合い。 「いじめられる側にも相応に問題があるのではないか」 「弱いからいじめられる」 あるいはさらに飛躍して「いじめは正義!... 2021.06.18 世の中人間関係いろいろ身勝手人生論
自分の生き方 夢を叶えるのに期限がいるの?否定する連中はあなたのためを思ってません よくいますよね。「夢を追うのは30歳までにしろ!」とか、「いい大人が夢を追うのは現実的観点が欠落した馬鹿な行いだ」とか言い始める人。 ぶっちゃけて言うと、死ぬほど嫌いです、そういう人。 っても、単に「嫌い」で終わらせたところで何のためになら... 2021.05.16 自分の生き方身勝手人生論
世の中 性格クズな自分を変える前に、まずやるべきことが3つある 人間というのは群れで生きるわけですから、やっぱり色々と「人から見てどんな人間なんだろう」とか「嫌な奴と思われてないかな?」とか、ついついどうしようもないことを気にしてしまうのはあるあるだと思います。 私も手相占いをやっている身ですが、やはり... 2021.05.10 世の中自分の生き方身勝手人生論
世の中 甘えを完全に捨てるとか克服するのはぶっちゃけ無理ゲーですよ 甘えという言葉、一時期は結構流行りましたよね。世間において話題になる「甘え」というと、一般的にマイナスイメージばっかだと思います。 気がつけば「あれも甘え」「これも甘え」と、とにかく「甘え」というものを指す定義が無限に増え続け……今やむしろ... 2021.04.21 世の中自分の生き方身勝手人生論