どうも、だいたいいつも眠気と戦ってるしゅんみんです(Twitter:@nemukedesiniso)。
最初に正直に断っておきますと、個人的には手相とは運気を見るものというより個々の考え方や才能を見るものです。雑に運気を見ることもできますが、正直細かいところまでは見切れません。
さて、その上で今回は運勢として割り切った話をば……。
大半の方は、才能だの強みだのと言った話より運勢や運気が気になるという方ばかりでしょう。
実際、知り合いの女性からはそっちの方を多く相談されますね。
というわけで、今回はエンタメ性の強い話。
「結婚線がなければ結婚できないのか?」
これに関して、手相鑑定士の立場から正直にお答えしましょう。
そもそも結婚線とは?
そもそもの話、結婚線とはなんなのか?
これを一言で表すと、「結婚に至る可能性を表す線」です。ありていに言えば、運命の人というやつですね。
当然いい意味で運命の人と結ばれる人もいれば、離婚後のストーキングや過剰な束縛に苦しむ悪縁を引き寄せることも……
良くも悪くも、そういう運命の人との出会いや近くにいることを示唆するのが、この結婚線というわけですね。
結婚せんについては、以下にまとめています。
結婚線がないと結婚できないの?

A.できます
そもそも手相に限らず、運勢や運気なんて参考程度にしかならないものです。
細木数子は厄年に占い師になってますし、かくいう私も、決まって物事が大きく動くのは厄年や厄日です。
結婚線も、根本は一緒。単なるバロメーター。指標に過ぎません。
なので「結婚線がないのに夫婦でラブラブ」という人もたまにいますし、逆に素晴らしい結婚線や恋愛運がありながら生涯独身でいる人もいます。
確かに、運気や運命はある程度までは自分の人生に影響してきます。厄年になんだか色々とうまくいかなくなる人もそこそこいますし、やはり体感的にも結婚線がないor状態が悪い人は独り身の確率は高いです。
ですが、「運気の影響を受ける方が多数派」程度の意味しかありません。環境のよさや個人の実力、努力でどうにもならないでもないです。
そもそも結婚線がない人はどういう人?
そもそも、結婚線がない人はどういう存在なのでしょうか?「結婚したくてもできないかわいそうな人」ではないとすれば、結婚線がないのが何を意味するのか……?
それに対する答えは、以下の通り。
結婚線がない人の特徴
- 結婚願望がほとんどない
- 結婚よりやりたいことがある
- 内面重視で、単に晩婚型
- 魅力に誰も気付いてくれていない
- そもそも万人にモテる人ではない
- 理想が高すぎて釣り合う相手がいない
ほい、思いつく限りはこんな感じです。
結婚願望がなかったり「結婚や恋愛よりも大事なことがある!」みたいな人には結婚線なんてなかなか出てきませんし、実際に一生独身の確率も高くなります。
次に晩婚型の人も、婚期はまだまだ遥か遠し……。結婚線が小指に近いところに出てる人も同様です。血眼になって相手を探すのもいいですが、気長に他のことを楽しむのも手ですよ。
そして最後に、「そもそもモテモテになるような魅力や性格が備わっていない」パターン。
「性格が見た目が悪いから絶対結婚できない」みたいな話ではありませんよ。
言っては何ですが……ほとんど皆さん、特に若ければ若いほど、結婚の決め手は見た目と表面上だけの魅力です。
見た目がいいのはもちろん、テンプレな「モテる性格」をしている人はそれだけ出会いのチャンスがあります。
結婚線がない人の多くは、その魅力をわかってくれる人がいないこと。
例えば気立ての良さとやさしさを高水準で備えても、表面上しか興味がない人たちに囲まれていれば「もっと見た目がいい人もいるじゃん!」と見向きもされません。
戦ってる土俵が悪いと、どれだけ魅力的な人でもそんなもんです。
特に結婚線がないけど結婚願望がある人は、自分を大事にしてくれる人、自分の良さをきちんと見てくれる人を大事にしましょう。
魅力とは万人受けすることばかりではありませんよ。見た目があんまりタイプじゃなくても、関わってみればいい人とかもいます。
結婚ともなれば、トキメキよりも信頼と安心感が命です。
まあそのうち生えるんじゃない?

最後に投げやりな締めくくりになってしまいますが……。
手相なんてものは、ご自身の心構えや状況次第でどうとでも変わります。特に結婚線なんて、変化の激しい手相の代表格みたいなものです。
今結婚線がないからと言って、孤独で不幸な人生が約束されているわけではありません。

そもそも結婚が幸せを運んでくれるわけではありませんしねー。自分たちを幸せにするのは、どこまで行っても自分たちです。
あ、ちなみに私は結婚したくないです。めんどい
そもそも結婚が必ずしも幸せの条件ではありませんし、独身なら独身なりのよさもあります。
とりあえず独身生活のメリットを享受しながら、のびのびと相手を探していけばいいのではないでしょうか?
今のご時世、相手はなかなか見つかりませんが……だからこそ、(言い方は悪いけど)売れ残りの人たちの中にとんでもないハイレベルな人もいたりします。
まずは結婚を使命として焦るではなく、焦らずまったりやっていきましょう。大急ぎで飛び込んだところで、結果が伴う可能性は高くありませんしね。
最後に……
最後に宣伝になってしまいますが……私は手相鑑定士……つまり手相占いをプロとして行える資格持ちの人間です。
手相占いは、あなたが持つ特徴や強みを見つけるのが大の得意。
自身の特徴を知れば向いている生き方や少しでも楽な生き方、果ては適職や能力の活かし方など……人生をより良くするヒントを得ることができます。
もし気になるようでしたら……下記のリンクからチラッと覗くだけでもどうぞ。もし相談をお受けになるのなら、私に可能な限りあなたの人生をよくするための「武器」を鑑定させていただきます。
コメント