【エニアグラム】タイプ9ウィング1「夢見る人」とは何者か?

ウィング
スポンサーリンク

エニアグラムのタイプ9は、おっとりしてのんびり屋という印象が強いタイプです。

その中でもとりわけのんびり屋に見えるのが、9w1の人たち。

彼らは平和主義者の名前通り、自分と周囲の平和を求めるタイプ。一方で冒険心が薄く、「物事を変えるのはしんどいし……」と消極的に保守寄りの立ち位置を選ぶことも少なくありません。

また「夢見る人」と言われる通り、理想主義的な一面も持ち合わせています。

何にも染まれるのんびり屋

9w1の人たちは、全タイプ中もっとも周囲の影響を受けやすいタイプと言えるかもしれません。

基本的に求めているのは自分や周囲の平穏無事。その実現のために頼るのは、外的秩序。つまり、人から「これをしなさい」と言われたことや外部のルール。

ある意味ではタイプ6に似ているところもあるかもしれませんが、タイプ6が外的秩序に頼って手に入れたいものは「自分の身の安全」。9w1とは欲しがっているものが違います。

あかつき
あかつき

タイプ6「この人が正しい!(この人について行けば自分は安泰で勝ち組)」

9w1「この人が正しい!(この人の言う通りにしていれば楽でいいや)」


だいたいこんな感じですね。腹の底が全然違います

9w1の人たちが求めるものは、葛藤も悩みもない、全て決められている完全な内面世界。

だから自分以外の基準にも理解を示して従いますし、喧嘩や無秩序を「自分の心をかき乱すもの」として嫌います。


この面がいい方向に向かえば、素晴らしいカウンセラーにもなり得ます。誰の話も鵜呑みにすることも否定することもなく、ただありのまま受け入れる。
そのためバイアスや先入観に左右されることなく価値判断を下せますし、理解できないものを何となく見下してしまうこともしなくなります。

ですが一方で悪い方向に出てしまうと、その先にあるのは無頓着です。
もともと自分の心が揺さぶられなければ何でもいいので、従う相手を選ばないこともたまにあります。また、熱意に乏しく、最後までやり抜くことができない一面も見られますね。

非言語世界がお好き?

9w1は大人しく内向的な人が多いタイプですが、その一方で意外とスポーツとかダンスのような体を動かすもの、あるいは絵画、演奏といった芸術と、幅広い分野を好きになりやすいタイプでもあります。

創造力を使って自分の世界をアートにする非言語的なコミュニケーションも得意なようで、その方面でも優れたものを作る才能を持っていますね。

余計なことをウダウダ考えるより、何となくでも手を動かして形にしたほうが早い!ということでしょうか?

本質的には「考えるより行動」派のタイプなので、あれやこれや考えるよりストレートに自分を形にする方が得意なタイプと言えるでしょうね。

スポンサーリンク

9w8との違い

どちらも平和と平穏を好むタイプで、焦りや悩みに振り回されるのを本気で嫌う点で共通していますね。
大枠では同一タイプなので、本質的にはかなり似ていると言えるでしょう。

大きな違いは、9w8がやや外向的なのに対し、9w1は内向的なタイプであるということ。

9w1は、9w8よりも冒険も表に立つのも好みません。大抵は周りにあわせて同化しているか、腹が立っても黙っているでしょう。

また、9w8が平和に一家言あるのに対し、9w1は秩序や道徳に関心を示しがちです。

あかつき
あかつき

たまにいるのが、社会的地位を気にして関わる相手を選んだり、自分と違う文化や考えを「野蛮」「低俗」と見下したりする人たち。


「自分たちは道徳的で素晴らしいのだ」と内心思ってる人は多いですね、9w1は

9w8は自分の平穏を乱すか、そうで無いかで物の善悪を語ります。

一方で9w1は道徳的、社会的な優劣も善悪に含まれる事が結構あるのです。


もっとも、その差別意識は余裕のなさ故。余裕さえできれば、もっとも偏見なしにものを見れるタイプでもありますが……。

1w9との違い

どちらも道徳や秩序を重じて「みんな仲良く理想の世界を」と考えていますが、その熱意には結構な違いがあります。

1w9は、秩序を非常に重んじるタイプ。「理想の世界を作る」が最終目標にあるため、社会問題や環境問題などにも話が行きやすく、またエリート意識もより高いです。

9w1の理想主義は、あくまで「自分の身の回りが平和であってほしい」という願いから来るもの。あくまで理想の世界を作るのはあくまで手段であって、目的ではありません。

そのため、9w1の方が寛容で、悪い意味だとどっちつかずになる事が多いです。

また、9w1の方が目の前というか、「今この瞬間」というミクロな視点を大事にしがちですね。プライベートや遊びの優先度は、9w1の方が高くしやすいでしょう。

どっちも社会秩序(階級)に関心を向けやすく、エリート意識は強いですが、9w1はあくまで「道徳的になってない」という大義名分を好むのに対し、1w9の方が「野蛮人」「人としてあり得ない」など、大義名分は結構攻撃的です。

全体的に、9w1の方がふわっとしており、実態が見えません。

個人的なポリシーからタイプ1のように振る舞おうとする9w1もいますが、その理想の中身はよくわからないのです。

あかつき
あかつき

ちなみに健全になってくるといよいよ違いが分からなくなってきますが、「1w9が理想を優先するのに対して9w1は私生活重視」というのはそこまで変わりませんね

スポンサーリンク

真の無偏見者の素質あり

9w1は往々にして選民思想のような考え方をぼんやりと持つこともありますが、それらは全て「自分の気持ちを乱されないため」。
わかりやすいルールや優劣を作り、一元的に物を見て、自分の気持ちをかき乱す「考える」という行為を排除したいからというだけなのです。

つまり、一元的にものを見なくても、考えても心を乱されない余裕ができれば、9w1に誰かを差別する理由は全くありません。

もともと余計な思考や先入観を排除して人の話を聞ける人たちなので、差別の必要さえなくなればすんなり考えを改めます。


まあどのタイプも余裕があれば健全度も1つや2つ上がるわけですが……特にポテンシャルの高さを殺しているのは、タイプ9の余裕のなさと言ってもいいかもしれません。

いろんな考え方や価値観をひとつの世界に取り入れて、それを実現させるために少しずつできることから始めていく。

これが、9w1の真の姿と言っていいでしょう。

筆者:春眠ねむむ
X :@nemukedesiniso
threads:@shunmin.nemui

 

 

参考書籍

 

タイプ一覧

タイプ1 タイプ2 タイプ3
タイプ4 タイプ5 タイプ6
タイプ7 タイプ8 タイプ9

 

 

コメント