ISTJ

16タイプ

【16タイプ】ISTJを資料抜きで好き勝手語る

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
16タイプ

【16タイプ・ユング心理学】心理機能Si(内向的感覚)についてガチってみる

今回はかなり自分の考えがかなり入ってくる考察回です。MBTIとユング心理学、その両方で扱われているSi(内向的感覚)。要するにISTJやISFJの主機能ですね。これがどんなものなのかを私なりに本気で考えて答えを出していこうと思います。という...
16タイプ

【16タイプ】つまらないと言われるほど優等生気質のISTJが、天然ボケな変人?

「ISTJ 天然」と。ちょっと気になるサジェストワードを見つけたので、今回はそこのところを追っていきたいと思います。しかし、何をもって天然呼ばわりされるのでしょうか?簡単に結びつくものではなく、かなり気になる人も多そうですね。というわけで、...
16タイプ

【16タイプ】ISTJあるある8つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ISTJってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
16タイプ

【16タイプ】ISTJ=性格悪いというサジェストが結構出たので嫌われるのか検証してみた

「ISTJ 性格悪い」。どのタイプでもよく出るワードですが、なぜかISTJだけやたらとこれが出てくるんですよね。私だけがそうなのか、それとも実際にそう思われてるのか……。ともあれ、今回はISTJの性格の悪さについて考えていってみましょう。一...
16タイプ

【16タイプ】ISTJのエニアグラムタイプ別の性格を想像してみる

今回はエニアグラムごとの16タイプ別性格を見ていこうというものですね。まずは第一弾。ISTJはどんなエニアグラム別では性格になるのか。今回はそこんところを私なりに想像していきたいと思います。憶測で色々と言っているので、ふわっとした表現多めで...
16タイプ

【16タイプ】ISTJのストレス源と怒り方について考えてみる

サジェストをいつものように漁っていると、こんなのを見つけました。「ISTJ 怒り方」なるほど、ちょっと面白そうですね。確かに、ISTJみたいな寡黙そうな人が怒る姿、想像するのもなかなか難しいです。というわけで、今回はちょっとISTJがどのよ...
16タイプ

【16タイプ】ISTJ(管理者)ってどんな人?

俗に言うMBTIと言われるものですね。その中でも、今回はISTJというタイプの特徴についてみていきましょう。ネットではなんだか微妙に人気があるのか無いのかわからないタイプ。たまに見かける異常にNT信仰の強い場では、「NじゃないけどTJだから...
春眠ねむむをフォローする