ESTP

16タイプ

【16タイプ】ESTPを資料抜きで好き勝手語る

今回、資料は一切見ません。すべて私オリジナルの文章です。まずはそこのところを明言しておきます。一応心理機能をあらかた語り尽くしたところで(ソシオニクス?知らん)、今回は思い切って独自路線に舵を切ってみます。言い訳するなら、独断と偏見にまみれ...
16タイプ

【16タイプ・ユング心理学】心理機能Se(外向的感覚)についてガチってみる

今回はかなり自分の考えがかなり入ってくる考察回です。MBTIとユング心理学、その両方で扱われているSe(外向的感覚)。要するにESTPやE SFPの主機能ですね。これがどんなものなのかを私なりに本気で考えて答えを出していこうと思います。とい...
16タイプ

【16タイプ】羨ましい?ESTPの頭の回転について検証

今回はESTP回。彼らの頭の回転について思ってることをぶちまけられたらと考えています。ぶっちゃけ、頭おかしいのかってレベルで頭の回転が速いですね。その頭の回転がどこからきているのか。どうして馬鹿に見えてあんなに賢い選択ができるのか。その辺を...
16タイプ

【16タイプ】ESTPが性格悪いとかいじめっ子とか言われる理由

「ESTP 性格悪い」。もはや性格悪いというサジェストは全タイプ共通のものですが、その中でもESTPについて見ていきましょう。実際に性格悪い例もいくつかあるわけですし、今回はその辺も踏まえながら考察していければなと思います。ESTPが性格悪...
16タイプ

【16タイプ】ESTPのエニアグラムタイプ別の性格を想像してみる

今回はエニアグラムごとの16タイプ別性格を見ていこうというものですね。ESTPはどんなエニアグラム別では性格になるのか。今回はそこんところを私なりに想像していきたいと思います。あくまで憶測と想像で語っているので、ふわっとした表現多めです。E...
16タイプ

【16タイプ】ESTPに大人しい陰キャはいるのか考察してみた

今回はちょっと変わり種の話ですね。ESTPの陰キャは存在するのかどうか。これを考えてみたいと思います。実際に見た陰キャの例は1つしかありませんので(しかも大人しくない)推測がメインになりますが、その辺りはご了承いただけますと幸いです。結論:...
16タイプ

【16タイプ】ESTPあるある7つと強み、弱み

まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ESTPってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回...
16タイプ

【16タイプ】ESTP(起業家)ってどんな人?

俗にMBTIと言われるものですね。その中でも、今回はESTPというタイプの特徴についてみていきましょう。何というか、「とにかくヤバい人」「頭おかしい人」という印象がネット上ではありますよね。しかも半分くらいそれで合ってるからいよいよヤバいで...
春眠ねむむをフォローする