エニアグラム 【エニアグラム】タイプ1の改善意識がどこから来るのか考察してみる というわけで考察回です。タイプ1の改善意識は一体どこから出てくるのか。そこについて考えていきたいと思います。タイプ1といえば道徳の人・高潔な人のイメージがありますが、同時に改善・改革の人のイメージも強いですよね。今回は、その中でも改善・改革... 2023.10.17 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ1心理学関連
16タイプ 【16タイプ】INTJのエニアグラムタイプ別の性格を想像してみる 今回はエニアグラムごとの16タイプ別性格を見ていこうというものですね。INTJはどんなエニアグラム別では性格になるのか。今回はそこんところを私なりに想像していきたいと思います。あくまで憶測と想像で語っているので、ふわっとした表現多めです。I... 2023.09.14 16タイプINTJエニアグラムエニアグラム雑談心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】一般像からちょっと離れた、大人しいタイプ8のエピソード 今回お話しするのは、タイプ8の中でもちょっとテンプレからかけ離れた、大人しめの人についてです。エニアグラムは根源的恐れや根源的欲求、そこから派生する囚われから、それぞれのタイプが型取りやすい人物像を述べています。ですが、中には囚われや根源的... 2023.09.04 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ8心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ6とタイプ9の共通点と違い タイプ6とタイプ9。実際混同する人が多いのがこの2タイプ。日本人にはタイプ6が多いと言われる中で、自認で多く見かけがちなのはタイプ4やタイプ9……。というわけで、タイプ4とタイプ6の違いは別の機会に回しましょう。今回はタイプ6とタイプ9の共... 2023.08.21 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ6タイプ9心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ3とタイプ6の共通点と違い 統合ー退行ラインで繋がっているのがタイプ3とタイプ6。この2タイプに限った話ではありませんが、どっちもお互いの真似事ができるため区別が結構難しいです。特に日本人はタイプ6が多いと言われるわけなので、多いのはタイプ3を自認するタイプ6。もっと... 2023.08.14 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ3タイプ6心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ5とタイプ9の共通点と違い 結構区別が難しいのが、この2タイプ。タイプ5とタイプ9です。正直「似すぎてどっちがどっちかわからない」という方も多い中で、タイプ5を自認するタイプ9、あるいはその逆の人も多いのは正直否めません。ぶっちゃけ、うちにもどっちかわからない人がちょ... 2023.08.05 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ5タイプ9心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ4はモテるのか?その恋愛事情を考察してみる 今回はちょっとお遊びというか、息抜き記事ですね。タイプ4はモテるのかどうか?そして恋愛事情がどうなのか?そこのところを、思いつく限り考察してみたいと思います。で、モテるの?単刀直入にいいましょう。よほどの欠陥や場所や容姿に恵まれないなどの不... 2023.08.01 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ4心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】サイコパスっぽい手柄横取り男から考察するタイプ3の本音 今回も人伝の話ですみません。ただ、サイコパスっぽい特徴を持ち、かつ手柄をよく横取りしたり気の良いことを言いまくるタイプ3らしい人物の話を友人から聞いたことがあるので、またネタにしました。あかつきこんな題名をしていますが、実は筆者は自己愛性障... 2023.07.29 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ3心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】雰囲気がやばい?恐怖対抗型のタイプ6について なぜか人気の薄いタイプ6。はい、タイプ6です。その中でも恐怖対抗型の放つ雰囲気はどんなものか。そして何を考えているのでしょう?ぶっちゃけ、タイプ9の次くらいに変幻自在なタイプだと思いますが、その中でも恐怖をあえて克服しようとする人、結構いる... 2023.07.22 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ6心理学関連
エニアグラム 【黒いエニアグラム】ヒステリックで自己中極まる女から見るタイプ7の本音 タイプ7の話ばかりで申し訳ありませんね。ですが、本当話題に事欠かないんですよ、私の周りで。というわけで、今回はタイプ7の中でもちょっと闇の部分。私が知っているおそらく(というかほぼ間違いなく)タイプ7のヒステリック&自己中な女性を通じて、タ... 2023.07.16 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ7心理学関連自重しないエニアグラム黒いエニアグラム