2023-12

16タイプ

【16タイプ】狂気じみたヤバいINFJの特徴を想像してみる

文字通りですね。想像回です。INFJと言えばその希少性ゆえ、「ホンモノだ!」と確信持って言える人には片手で数えるほどしか会ったことがありません。であると同時に、なんだかヤバくて危なそうな雰囲気を醸し出していそうな気がするのもまた事実。という...
16タイプ

【16タイプ】ENTJがサイコパス呼ばわりされる理由15

ENTJはその恐ろしそうなイメージからちょくちょく怖がられたり性格が悪いと風評被害を受けたりしますが、その中でも特に面白いひどいのが「サイコパス」というもの。今回はそんなENTJのサイコパス要素……もとい、なぜそう呼ばれるのかを、実際のサイ...
エニアグラム

【エニアグラム】タイプ1の幼少期を考察してみる

今回も幼少期ネタですね。タイプ1が子供時代にどのように過ごしていたのか、資料を見ながら考察していきたいと思います。きっちりしていると言われる反面何かと自分の考える正しさを巡って暴走しがちなタイプ1ですが、いったいどのような幼少期を辿ってきた...
スポンサーリンク
与太話

ちょっと風邪で寝込んでました

数日間更新がストップして申し訳ありません。春眠ねむむです。実はこの度風邪をこじらしてしまいました、数日間寝込んでました。更新が完全ストップしていたのはそのためというわけですね。とりあえず全快はしてないもののだいぶ落ち着いてきたので、今日から...
16タイプ

【16タイプ】INFPがなぜ生きづらい・日本に合わない・人生ハードモードなのか

当ブログは基本的に忖度しない方向で進めております。よって、今回みたいに怪しい内容は注意が必要です。大抵遠慮なく言いますので。さて、注意書きしたところで、早速考えていきましょう。INFPは生きづらいのか。今回はINFPの生きづらい点、なぜ生き...
16タイプ

【16タイプ】INFJは頭悪いくせに考えすぎる陰キャとかいうサジェストワードが出たんだが

ISTPに続いてINFJも「頭悪い」とか思われてるみたいですね。そのくせ考えるのが好きな陰キャときたわけで……。面白そうなので、今回はその辺を色々詰めていきましょう。実際のところ頭悪いのかどうかとか、本当に考えすぎるのか、陰キャと言われる意...
16タイプ

【16タイプ】悲報?INTJも生きづらい陰キャ宇宙人らしいので考察してみる

以前同じお題目でINTPの記事を書きましたが、サジェストを見るに、どうもINTJも同じような属性に苦しんでいるようですね。「生きづらい」「陰キャ」「宇宙人」。INTJ自身が何かを思ってそのようなワードで検索をかけたのか、あるいは他の誰かがI...
16タイプ

【エニアグラム】タイプ2のMBTIはESFJとENFJが多いらしいので理由を無意味に考えてみる

はい、多いらしいです、ESFJとENFJ。今回は、その理由を私なりに考えてみたいと思います。要するに、完全な箸休め回ですね。今回の内容に、特に深い意味などありません。それでも読んでいただけるという方は、どうぞこのまま読み進めていってください...
16タイプ

【16タイプ】J型(判断)とP型(知覚)の特徴と違いについてまとめ

table{ border-collapse: collapse; border:2px black solid;  table-layout: fixed; width: 100%; }.entry-content td{ border-...
16タイプ

【16タイプ】S型(感覚)とN型(直観)の特徴と違いについてまとめ

table{ border-collapse: collapse; border:2px black solid;  table-layout: fixed; width: 100%; }.entry-content td{ border-...