16タイプ 【16タイプ】エニアグラムタイプ9のINFPについて考察してみる 今回はエニアグラム×16タイプ(MBTI)のより詳細な考察回ですね。タイプ9のINFPがどんな人なのか?そこのところを考えてみましょうといった内容です。というかアレですね。エニアグラムのサジェスト見てると、高確率でINFPが出てくるんですよ... 2023.10.31 16タイプINFPエニアグラムタイプ9心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ5が孤独で冷たい理由 タイプ5というと、特に絆を重んじる人からすると冷たい印象がありますよね。基本的に孤独でも平気そうだし。というわけで、今回は彼らがなぜ孤独で、ちょっと冷たい気がするのかを追っていきたいと思います。タイプ5が孤独で冷たい理由まず、なぜタイプ5が... 2023.10.30 エニアグラムタイプ5各タイプ解説
手相解説 【手相】金星帯(金星環・エロ線)とは? さて、今回はそこそこ主要な線(?)のひとつ、金星帯についてまとめていこうと思います。巷ではエロ線という呼び名が親しいかなと思いますが、いったいどういう線なのか?(線というより帯・環だけど)そこのところをまとめていこうと思います。金星帯はどこ... 2023.10.29 手相解説手相解説―線編―
16タイプ 【16タイプ】ISTJあるある8つと強み、弱み まあ普通の解説にも最後にあるあるを追加していますが、今回はその内容のさらに詳細版。ISTJってどんな奴なのかを、改めて考えていこうではありませんか。で、ついでにそんなあるあるから長所と短所を抽出し、より理解を深めていきましょうというのが今回... 2023.10.28 16タイプISTJ心理学関連
16タイプ 【16タイプ】奥手?ISFPの恋愛事情を考察!向いてないという声も…… 今回はISFPの恋愛に関してのお話ですね。奥手とか向いてないとか散々言われていますが、そこんところどうなんでしょうか?人からざっくりと聞いた話ではありますが、一応実話もあります。そこも踏まえて、今回は考察していこうと思います。ISFPの恋愛... 2023.10.27 16タイプISFP心理学関連
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ6のストレス源と裏切る瞬間について考察 今回は当てはまる人が多いのになぜかあまり人気がない、そんな不思議なタイプ6回ですね。タイプ6が人気がない原因は、なんだかナヨナヨしたような雰囲気(だいたいは誤解)と、なんだか裏切りそうな感じの描かれ方でしょうか?「いやいや、自分はそんなこと... 2023.10.26 エニアグラムエニアグラム雑談タイプ6
エニアグラム 【エニアグラム】タイプ4は生きづらい社会不適合者らしい タイプ4ならば、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。「ああ、生きづらいな」「自分は社会に適合できない人間だ」と。実際、かつて運営にしていたブログでは問い合わせメールでそのような意見をいただいたこともありました。そんなわけで、今回はタ... 2023.10.25 エニアグラムタイプ4
16タイプ 【16タイプ】ESTJが性格悪いと言われる理由といじめについて まあまあなパワーワードを見つけました。「ESTJ いじめ」。なるほど、確かにいじめっ子の印象はないわけではありません。さすがに風評被害ではありますが……。ともあれ、本当に性格悪い奴ならいじめでもなんでもやりかねません。どのタイプにもクズみた... 2023.10.24 16タイプESTJ心理学関連
16タイプ 【16タイプ】考えすぎ?普段はうるさいENFPの裏の性格を考察してみる ENFP。良い意味でも悪い意味でもけっこう騒がしく、そそっかしい人が多いですよね。実際、私も基本はそう思います。中には違う人もいますが。で、今回はそんなENFPのサジェストの中に「裏の性格」なるものを発見しました。せっかくなので、この「裏の... 2023.10.23 16タイプENFP心理学関連
16タイプ 【16タイプ】モテる?ENTJの恋愛観と恋愛下手な理由を考えてみる 「サイコパス」とか「モテる」とか、割と支離滅裂なサジェストが表示されるENTJ。今回は、彼らの恋愛観、そして恋愛下手な理由を私なりにまとめてみたいと思います。正直こういうネタって出尽くしてる感がありますが、私なりの考えも多分に入れていきます... 2023.10.22 16タイプENTJ心理学関連