2021-10

世の中

「いい人をやめると楽になる」とはいうけど、そんな必要ある?

最近よく言われるようになりましたよね。「いい人なんてやめてしまえ」「いい人はどうでもいい人」などなど……。実際、世の中には他人を使い捨てるような人が増えてきましたし、そういう人間が成功して幸せを掴む機会も多くなっています。だからこそいい人な...
世の中

不幸な人は一生不幸なのか本音を語ってみる

人生は不平等極まる理不尽な世界です。足蹴にしながら楽しそうにゲラゲラ笑う畜生がも死ぬまで幸せなことあれば、人の幸せを願う素晴らしい人が不幸のまま悲劇の中で死ぬこともあります。私自身も、既にある程度の年齢を重ねています。正直言えば、人生最初の...
世の中

「甘えるな!」「お前の努力不足だ!」とわめき散らす自己責任論者の本音を考察してみる

自己責任論。ここ数年で、何かと話題になってますよね。端的に主張内容を解釈すると、「全部お前の自業自得」。弱者に対し、努力不足と一緒に唱えられることが多い理論。正直に言えば、私はこの手合いの論調は嫌いです。ですが、単に「嫌い」で終わらせて不理...
与太話

【お知らせ】PCぶっ壊れました

今回は悲しいお知らせがあります。私が普段ブログ更新や手相鑑定に使っているノートPCですが、液晶画面が割れてしまい使い物にならなくなってしまいました。そのため、しばらくはケチって買った低スペックなスマホからのブログ更新や手相鑑定になり、更新が...
手相解説

【手相】タレント線?自己顕示欲線?社交線?あるとなんか意味あるの?

手相には、色々な呼び名が混在する線がいくつもあります。例えばタレント線と言われる線も、社交線、自己顕示欲線などなど……呼び名は色々ありまして、ちょっとややこしいことになっているのが実情です。どうせどの名前を名乗っても同じ意味合いです。今回は...
手相解説

【手相】引き立て線?寵愛線?人気線?がある人は対人運がいいらしい

手相には流派によって名前が違ったり特殊な呼び名の方がポピュラーになったりなどいろいろあって、いろんな名前が存在する相もあります。特に引き立て線、寵愛線、人気線といった名前の相なんかは、手相資格を得た今になっても何が正式な名前なのかよくわかっ...